出費じゃ~
写真をプリントしてきました。

息子には「全部プリントして」と言われたけど

お金誰が出すんじゃ~~~!

210枚あったのを選んで半分ぐらいに。

それでも痛い^^;

ぶちゃいくな息子が写ってるのは全部ボツにしたかった。

ヨーカドーにシルクさんが来てて

トークショーみたいなんやってたので

見てきました。



★昨日、丹波まで回り途した時

遠坂の峠を通ったので

思い出してセツブンソウを見に寄りました。

4年ぶりでしょうか。

セリバオウレンが近くの山の中に咲いてるので

そちらも見に行ってたら

予想どおり足立さんが軽トラックで来られました。

車が来たから見回りでしょう。

写真を撮ってるとわかると

「2月末ぐらいに来たらもっと咲いてたのになぁ」と

言われ帰っていかれました。

そうやって泥棒さんとか監視されてるんですね。

おかげで

セツブンソウもオウレンもだいぶ増えていました。

編集 yuma : データで保存って・・・たまってきたらそのままにならない?時代進歩してそのデータがそのうち見れなくなる可能性も・・・例えばビデオなんか今DVDに変わってるし
編集 yuma : 息子は仕事でもパソコン使ってるからσ(*´ェ`*)よりはずっと詳しいはず。
編集 yuma : 息子はビデオ撮影、嫁もデジカメ撮影。3人で撮りまくり・・・プリントしてたら大変な金額だわ。だから婆に出させるチャッカリ
編集 yuma : 婆の欲目。全部プリントしてやりたい・・・
編集 yuma : えむさん パソコンよりもやっぱりプリントが手軽に見れていい。
編集 yuma : ojisaninomoideさん 毎年新聞で話題になってる所です。大切にされてるようです。昔は抜いていく人が多くて絶滅危機だったようです。
編集 yuma : yamaさん データもちゃんと渡すんです。たくさんデータたまるとプリントしないままになったりも悲しい。
編集 えむ : 息子さんはパソやらないの?
編集 えむ : と言っても、やり方良く分からないけど..^^;
編集 えむ : それで、どうしてもプリントしたいものだけプリントするの
編集 えむ : そだね、パソコンで見られるようにするといいかも..
編集 ojisaninomoide : セツブンソウ。守ってくれるひとがいるんですね。画像、ありがとうございました。
編集 yama0008 : それはたいへん!! USBメモリーに入れてパソコンに入れてもらえば楽ですよ。それに安いから、500円ぐらいで大安売りしていますよ。