2012 01/17 23:05
Category : 日記
Eテレの歌で今「忘れ物撲滅委員会」やってます。
サラリーマンの必需品です。
携帯電話、サイフ、定期、カギ、手帳、名刺入れ、社員証
なんだそうですが
あれ?何か忘れてる。
昔、私が中学時代先生から教わったもの
「はとがまめくってぱ」
ハンカチ、時計、ガマ口、マッチ、名刺、くし、手帳、パス
そうそう、ハンカチ、時計、マッチ(ライター)が消えたんですね。
時計は携帯で代用できるから必需品でもないかも。
ハンカチはトイレにエアータオルなども増えたし
いらんのかなぁ・・・
マッチが必需品なぐらい昔のサラリーマンは
タバコがまん延してたんだ・・・
くし・・・キッチリセットしてる人減ったか。
必需品になったもの
カギ、自宅で奥様カギかけて寝てますか~(笑)
社員証が今は必需品
息子も娘も首から下げるようにして
「失くしたら始末書」と大事にしています。
ただの歌にちょっと時代の流れ感じました。
サラリーマンの必需品です。
携帯電話、サイフ、定期、カギ、手帳、名刺入れ、社員証
なんだそうですが
あれ?何か忘れてる。
昔、私が中学時代先生から教わったもの
「はとがまめくってぱ」
ハンカチ、時計、ガマ口、マッチ、名刺、くし、手帳、パス
そうそう、ハンカチ、時計、マッチ(ライター)が消えたんですね。
時計は携帯で代用できるから必需品でもないかも。
ハンカチはトイレにエアータオルなども増えたし
いらんのかなぁ・・・
マッチが必需品なぐらい昔のサラリーマンは
タバコがまん延してたんだ・・・
くし・・・キッチリセットしてる人減ったか。
必需品になったもの
カギ、自宅で奥様カギかけて寝てますか~(笑)
社員証が今は必需品
息子も娘も首から下げるようにして
「失くしたら始末書」と大事にしています。
ただの歌にちょっと時代の流れ感じました。