いい歳して・・・
近所に好き嫌いの激しいおばさんIさんがいます。

IさんはYさんの事が大嫌いです。

私が引っ越してくる前

もめ事があったようで、それ以来だそうです。

Yさんと仲良くしている人も嫌い。

よく立ち話している私も嫌われてました。

挨拶しても無視です。

でもずっと「くそばばー」と思いながらも

挨拶は続けました。

たまたまIさんのお孫さんのお嫁さんが

娘と同じ会社で結構仲良しになったためか

やたら愛想がよくなりました。

Iさんと話てると、今度はYさんが

「おばん 何言うとったん?」と聞いてきます。

おかしいです。ここのお年寄り。

編集 yuma : ojisaninomoideさん 人間80も過ぎると穏やかになって欲しいです。
編集 yuma : えむさん 挨拶は大事よね。
編集 yuma : えむさん Yさんはそれ!行動範囲広いから広まる広まる~~家庭内の悪い事は絶対言えない。逆によその噂は聞けるけど・・・
編集 yuma : えむさん ここはおかしい。年寄り3人(変なのがもう1人)がね・・・他は普通に当たり障りなくお付き合い。
編集 yuma : yamaさん そうそう、少なくともYさんより常識あります。
編集 ojisaninomoide : テレビドラマになりそうで、興味はありますがあ、お付き合いは避けたいです。
編集 えむ : でも、事情はどうあれ挨拶だけはあたしもクソッと思いつつ必ずするようにしてます
編集 えむ : ここだけね! の話があっと言う間に町会中に広がってるし~
編集 えむ : こちら立てればあちらが立たず だ
編集 えむ : あ、同じ事二度書いちゃった^^;
編集 えむ : あちら立てればこちらが立たず.. あちら立てればこちらが立たず
編集 えむ : 近所づきあいほど難しいものはありません
編集 yama0008 : 話すと良い人かもですね。