お盆は
今年も地味な近場ドライブ。

旅行は猫がいるし・・・と言いつつ

本当はお金もかかるしというところが本音。

ついでに連休に行って心残りだった御机と

(またもや大山は見えず)




メインの岩井の滝

裏見の滝として知られてるんですが

山に登りかけたとたん雨!

400m程度の距離なんですが

途中から土砂降りとなり

カメラが濡れないように抱えて

写真どころではなかったです。

滝に着く頃にはずぶ濡れもいいとこ。

もう滝やら雨やら訳わからないぐらい^^;




滝までも道に迷いなかなか行き着けなかったし

計画していた鍾乳洞も時間不足となって行けませんでした。



帰りは「高速代節約!」と下道を走り

佐用でテクノパークにある変わったマンションを撮ろうと

車を止めてたら

前からパトカーが・・・時間は夜9時頃。

やばい・・・交差点だしとゆっくり移動してたら

パトカーがUターン。

さらに移動したらついてくるし

車止めると警察官が降りてきて窓をコンコン。。

(おおおお~~~これが職務質問!)ドキドキ

「何されてますか?」

「変わった建物があるな~と思って写真撮ってました」

「どこから来られました?」

「明石です」

「ほぅ・・・遠くから・・時間が時間だしね。

先日このマンションをその土手の上から望遠で

盗撮していた男がおりましてね、ちょっと事件になったんですわ」

「すみません。たまたま通りかかって、珍しいので」

「免許証見せてもらえますか」

ペンライトつけて免許証を見る警察官

「何と読みますか?」

「○○です」(老眼で見えてない様子)

書きとめようとするも結局書いてないし

「おかしな人間もうろついてるかもしれないので

気をつけてくださいよ」

そして最後に

「写真撮るなら土手の上からの方が綺麗に撮れますよ」

(おいおい さっき土手から盗撮してた事件と

言ったばかりなのに)

結局こじつけて職務質問してきただけかな。

これが今回の旅の一番の思い出だったりしました。

編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。悪い事してなくても嫌なもんですね。でも興味津々でした。キューって棒みたいなのですか?一応長いもの持ってたりおかしな行動(逃げたり)したらやられそうですね。
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは 職質ってやな感じですね~私も若い頃ビリヤードのキューをケースに入れて、深夜持ち歩いて居たら中を開けて見せなさいと言われました~感じ悪かったです~
編集 yuma : yamaさん 雨降ったんですね。ここはまだ降りません。どうなってるのやら・・・・居合刀持ってたら怖いな~。前に主人が素振りすると木刀持って散歩に行こうとしたのを必死で止めました。
編集 yama0008 : こちらも急な豪雨がありました。私も学生時代に居合刀を持ち歩いていたらパトカーに止められてしまいました。当たり前か!
編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん ひ~~~恨み!滝の裏から見れる滝なんです(分ってるって)
編集 ★おじさんin思い出★ : 雨の日の「うらみの滝」ですか。涼しいを超えているでしょうね。