2011年02月の記事
2011 02/27 22:25
Category : 日記
金曜日にまたHさんの所へ行ってきました。
ロボットがあるよ~ということで。
アイボのような物かと思ってたんです。
ぜんぜん違いました。
私の腰ぐらいの大きさです。
事務員さんによると重くて分解して運ばなければならなかったとか。
「社長が骨董品やさんで見つけてこられたんですよ~」
社長の趣味ワカラン・・・
ちょっと期待外れでした。

で、土曜日は娘と綾部山梅林と手柄山遊園地。
今日は主人と海へワカメとり。
そんな3日間でした。
また明日から頑張ろう。
ロボットがあるよ~ということで。
アイボのような物かと思ってたんです。
ぜんぜん違いました。
私の腰ぐらいの大きさです。
事務員さんによると重くて分解して運ばなければならなかったとか。
「社長が骨董品やさんで見つけてこられたんですよ~」
社長の趣味ワカラン・・・
ちょっと期待外れでした。

で、土曜日は娘と綾部山梅林と手柄山遊園地。
今日は主人と海へワカメとり。
そんな3日間でした。
また明日から頑張ろう。
2011 02/23 22:51
Category : 日記
不幸がありました。
息子のお嫁さんのお婆ちゃんが亡くなりました。
お母さん側の方で、私は顔も知らない人なんですが。
こちらの方では
新築の家の一番風呂に入ると長生きできるといい
普通は親が入ったりするんですが
是非、お婆ちゃんを入らせてやってと言われ
息子たちも快く一番に入ってもらいました。
お婆ちゃんすごく喜んでおられたとのこと。
あれから何ヶ月?
全然効果ないし!
あと一週間もすればひ孫が見れたのに残念です。
息子のお嫁さんのお婆ちゃんが亡くなりました。
お母さん側の方で、私は顔も知らない人なんですが。
こちらの方では
新築の家の一番風呂に入ると長生きできるといい
普通は親が入ったりするんですが
是非、お婆ちゃんを入らせてやってと言われ
息子たちも快く一番に入ってもらいました。
お婆ちゃんすごく喜んでおられたとのこと。
あれから何ヶ月?
全然効果ないし!
あと一週間もすればひ孫が見れたのに残念です。
2011 02/19 18:26
Category : 日記
昨日と今日、宗佐の厄神祭でした。
娘は何を思ったか、友達のNちゃんと
お祓いをしてもらいに行きました。
1人5000円だそうです^^;
Nちゃんのお姉ちゃんは本厄なんですが
誘うと「厄除けに行って厄もらいそうやから行かない」って。
娘、お祓い済ませてしばらく遊んでたら
頭がズキズキ痛みだして、早々に帰ってきました。
お姉ちゃんの言うように厄もらってきたのかも・・
夜になって主人もいくというので
「もう一回行って厄返してこい~~」と言いました。
そんな元気ないようで、寝てます。
厄神祭が終わると春に一歩近づきます。
娘は何を思ったか、友達のNちゃんと
お祓いをしてもらいに行きました。
1人5000円だそうです^^;
Nちゃんのお姉ちゃんは本厄なんですが
誘うと「厄除けに行って厄もらいそうやから行かない」って。
娘、お祓い済ませてしばらく遊んでたら
頭がズキズキ痛みだして、早々に帰ってきました。
お姉ちゃんの言うように厄もらってきたのかも・・
夜になって主人もいくというので
「もう一回行って厄返してこい~~」と言いました。
そんな元気ないようで、寝てます。
厄神祭が終わると春に一歩近づきます。
2011 02/18 00:39
Category : 日記
今日、正式に加古川勤務を言われました。
「私、休む事多いですし~」
「かまいません。工場長とも話したんだけど
お休みの時は皆が当番でやってるので
特に困る事ないんですよ」
(それなら私いらんやん)
「もうすぐ孫が産まれるのでもっと迷惑かけるかも」
「その時はその時で考えましょ」
「・・・はい、わかりました」
どうにもならないですね。
これで断ったら辞めること。
みんないい人ばっかり。
工場が汚いからって文句言ってはいけません。
ボラもやめちゃったし
家にいても何をしていいのか分らない。
辞めるのはいつでもできるしね。。
小さな花壇もあるし、暖かくなったらお花でも植えましょ。
「私、休む事多いですし~」
「かまいません。工場長とも話したんだけど
お休みの時は皆が当番でやってるので
特に困る事ないんですよ」
(それなら私いらんやん)
「もうすぐ孫が産まれるのでもっと迷惑かけるかも」
「その時はその時で考えましょ」
「・・・はい、わかりました」
どうにもならないですね。
これで断ったら辞めること。
みんないい人ばっかり。
工場が汚いからって文句言ってはいけません。
ボラもやめちゃったし
家にいても何をしていいのか分らない。
辞めるのはいつでもできるしね。。
小さな花壇もあるし、暖かくなったらお花でも植えましょ。
2011 02/15 23:27
Category : 日記
明日はお休みもらいました。
「いつでも休んでもらっていいですから」という約束だし
確定申告やります。
土日、家族がいると全然やる気にならなくて・・
このままじゃあかん~~~という訳で。
実は2回目のお休みです。
お茶は事務員さんが代わりにやってくれますが
食堂に来る人たちの分だけ。
現場の人たちのまでやってくれません。
悪いな・・と思いながらも自販機いっぱいあるし
お茶ぐらいなくても・・・ね。
「いつでも休んでもらっていいですから」という約束だし
確定申告やります。
土日、家族がいると全然やる気にならなくて・・
このままじゃあかん~~~という訳で。
実は2回目のお休みです。
お茶は事務員さんが代わりにやってくれますが
食堂に来る人たちの分だけ。
現場の人たちのまでやってくれません。
悪いな・・と思いながらも自販機いっぱいあるし
お茶ぐらいなくても・・・ね。
2011 02/14 23:19
Category : 日記
お昼に食堂にきた人が「雪降ってるよ」と
教えてくれました。
窓を開けると白いものがチラチラ
まさか積もると思っていませんでした。
帰る頃には車の上が真っ白。
寄り途もせず真っ直ぐ帰りました。
皆、無事帰れたかな?
娘は保安の指導で強制的に自転車禁止。
徒歩で帰宅しました。20分ぐらいです。
明日の朝、凍結してなきゃいいけど・・・

そうそう、倒れたAさん
復帰ならず、今日会社辞められました。
さて、私はどうなるんでしょ・・・
教えてくれました。
窓を開けると白いものがチラチラ
まさか積もると思っていませんでした。
帰る頃には車の上が真っ白。
寄り途もせず真っ直ぐ帰りました。
皆、無事帰れたかな?
娘は保安の指導で強制的に自転車禁止。
徒歩で帰宅しました。20分ぐらいです。
明日の朝、凍結してなきゃいいけど・・・

そうそう、倒れたAさん
復帰ならず、今日会社辞められました。
さて、私はどうなるんでしょ・・・
2011 02/13 20:15
Category : 日記
前に主人がワタリガニを飼ってると書きました。
寒くなって水替えも1週間に一度になったんですが
それでも面倒になったのか
今日、とうとう海に逃がしにいきました。
一緒に飼ってたヤドカリや貝も全て。
今頃自由になって喜んでるかな?
寒くなって水替えも1週間に一度になったんですが
それでも面倒になったのか
今日、とうとう海に逃がしにいきました。
一緒に飼ってたヤドカリや貝も全て。
今頃自由になって喜んでるかな?
2011 02/12 23:39
Category : 日記
今日も朝からお天気が微妙で
とうとう梅も見に行かずです。
あと1日で連休おしまい。
DVDを借りてきました。
見たかったものばかり。
「告白」
「時をかける少女」
「猫なで」
うちはDVDが見れるのは居間のテレビしかなくて
主人が見てる時はダメです^^;
空いてる時間にとりあえず
1泊の「告白」を一番に見ました。
これ予定にはなかったんですが、お店で
高校生らしき子が「これ怖いよ」って話してたので
ついつい・・・確かに怖いです。
娘を殺された女性教師(松たか子)が犯人2人に直接手をかけず
復讐していくという話。
訳のわからない不気味な生徒たち。学級崩壊ですか・・
学校がこんなでないことを祈りたいです。
とうとう梅も見に行かずです。
あと1日で連休おしまい。
DVDを借りてきました。
見たかったものばかり。
「告白」
「時をかける少女」
「猫なで」
うちはDVDが見れるのは居間のテレビしかなくて
主人が見てる時はダメです^^;
空いてる時間にとりあえず
1泊の「告白」を一番に見ました。
これ予定にはなかったんですが、お店で
高校生らしき子が「これ怖いよ」って話してたので
ついつい・・・確かに怖いです。
娘を殺された女性教師(松たか子)が犯人2人に直接手をかけず
復讐していくという話。
訳のわからない不気味な生徒たち。学級崩壊ですか・・
学校がこんなでないことを祈りたいです。
2011 02/09 00:38
Category : 日記
朝、Hさん今頃どうしてるだろな~と
思いながら仕事していたら
Hさんからメールが来ました。
「いつもなら火曜日は一緒なのに寂しいです。
早く戻ってきて~」という内容。
ちょっと胸がキュンとなりました。
帰る間際、ゴミを捨てにいってたら
駐車場で前の工場長が車から降りてこられました。
「急におらんようになるから・・ったく困ったもんやな」
またまた胸キュン。
元々イケメンなんですが、いつもより男前に見えました。
戻りたいですけど
今日、倒れた人と仲良しだったSさんに聞いたところ
4日前に2度目の手術をされたようで
「もう復帰は難しいんじゃないかな・・」って
あぁ・・・・と思いながらも
仕事してると時間が経つのが早くて
皆より先に「お先に!!」と帰る瞬間
何となく充実感。
思いながら仕事していたら
Hさんからメールが来ました。
「いつもなら火曜日は一緒なのに寂しいです。
早く戻ってきて~」という内容。
ちょっと胸がキュンとなりました。
帰る間際、ゴミを捨てにいってたら
駐車場で前の工場長が車から降りてこられました。
「急におらんようになるから・・ったく困ったもんやな」
またまた胸キュン。
元々イケメンなんですが、いつもより男前に見えました。
戻りたいですけど
今日、倒れた人と仲良しだったSさんに聞いたところ
4日前に2度目の手術をされたようで
「もう復帰は難しいんじゃないかな・・」って
あぁ・・・・と思いながらも
仕事してると時間が経つのが早くて
皆より先に「お先に!!」と帰る瞬間
何となく充実感。
2011 02/07 23:38
Category : 日記
そろそろ入院するかもって
息子はそれまで残業するなって言われてるそうです。
「入院したらお見舞いいかないとね」
というと
「行ってもわからんかも・・・」って
???
「素顔・・・全然別人だし・・」とポツリ
デパートの化粧品売り場にいた子だし
そりゃお化粧はバッチリでしょうけど
そんなに違いますか~・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ
息子はそれまで残業するなって言われてるそうです。
「入院したらお見舞いいかないとね」
というと
「行ってもわからんかも・・・」って
???
「素顔・・・全然別人だし・・」とポツリ
デパートの化粧品売り場にいた子だし
そりゃお化粧はバッチリでしょうけど
そんなに違いますか~・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ
2011 02/06 23:13
Category : 日記
深夜2時ごろだったでしょうか
夢の中で車のクラクション
ちょうど霊柩車の出発するときのような音。
夢なのか現実なのか分からなくて
目が覚めて「?」と思っていたら
いきなり怒鳴り声。
ものすごい剣幕で怒鳴ってます。
線路向こうの高台にあるアパートからなんです。
(また始まった・・)
そう、月に1回ぐらいあるんです。
アパートの住人なのかは分からないです。
ず~~っと怒鳴りっぱなし。
高いところで障害物ないし静かなのでものすごく響きます。
ヤクザ口調で「出てこい」と言ってる様子
他の声は聞こえません。
そうこうしてるうちにまたパトカーが来ました。
毎度同じパターン。
日曜日だから完全野次馬状態で窓開けて聞いていました。
平日なら睡眠不足。
警察来てもまたやるって
捕まったりしないから懲りないんでしょうね。
夢の中で車のクラクション
ちょうど霊柩車の出発するときのような音。
夢なのか現実なのか分からなくて
目が覚めて「?」と思っていたら
いきなり怒鳴り声。
ものすごい剣幕で怒鳴ってます。
線路向こうの高台にあるアパートからなんです。
(また始まった・・)
そう、月に1回ぐらいあるんです。
アパートの住人なのかは分からないです。
ず~~っと怒鳴りっぱなし。
高いところで障害物ないし静かなのでものすごく響きます。
ヤクザ口調で「出てこい」と言ってる様子
他の声は聞こえません。
そうこうしてるうちにまたパトカーが来ました。
毎度同じパターン。
日曜日だから完全野次馬状態で窓開けて聞いていました。
平日なら睡眠不足。
警察来てもまたやるって
捕まったりしないから懲りないんでしょうね。
2011 02/05 23:33
Category : 日記
というわけではないですが
娘とバイキングに行ってきました。
減量中ということもあって
食べた後はいっぱい歩かなければ・・・と
高砂の市内をたっぷり徘徊してきました。
海浜公園に行きたかったのに
去年の秋ごろだっけ?心中があったんですよね・・
駐車場の車の中で亡くなっていました。
それ思い出して気持ち悪くなってやめました。
街中は昭和の香りでいっぱいです。
去年夏のライトアップはみてきましたが
昼間はまた雰囲気が違って魅力的でした。
商店街で古びたパン屋さんを見つけ入ってみました。
お爺さんがやっておられるようで
懐かしい雰囲気。食べ物見るのも嫌だったんですが
ドーナツとバターロールを1個だけ買いました。
このバターロール大きいでしょ。
105円なんです。
味は期待してなかったのですが
夜、味見したらとても美味しかったです。
また行ってみようと思います。

娘とバイキングに行ってきました。
減量中ということもあって
食べた後はいっぱい歩かなければ・・・と
高砂の市内をたっぷり徘徊してきました。
海浜公園に行きたかったのに
去年の秋ごろだっけ?心中があったんですよね・・
駐車場の車の中で亡くなっていました。
それ思い出して気持ち悪くなってやめました。
街中は昭和の香りでいっぱいです。
去年夏のライトアップはみてきましたが
昼間はまた雰囲気が違って魅力的でした。
商店街で古びたパン屋さんを見つけ入ってみました。
お爺さんがやっておられるようで
懐かしい雰囲気。食べ物見るのも嫌だったんですが
ドーナツとバターロールを1個だけ買いました。
このバターロール大きいでしょ。
105円なんです。
味は期待してなかったのですが
夜、味見したらとても美味しかったです。
また行ってみようと思います。
