百万本のバラの花
好きな歌なんですが、昔から特に深く考えたこともなく

サビの部分ぐらいしか口ずさむ事もなかったです。

最近ダウンロードしたCDを

じっくり聞いてて、絵描きさんの恋物語だったと

知りました。



♪小さな家とキャンパス 他にはなにもない

貧しい絵描きが 女優に恋をした

大好きなあの人に バラの花をあげたい

ある日街中の バラを買いました

百万本のバラの花を あなたにあなたにあなたにあげる・・・♪



貧しい絵描きは家とキャンパスを売り払って

百万本のバラを買ったんですよね。

バラの花、高いですよ。

1本安くても300円はする。

特に赤は高いし~~計算してみた

百万本買ったら三億円

ぜんぜん貧乏な絵描きじゃないし・・・

そんな疑問をぶつけてみたら

友達は「昔はバラ安かったんちがう?」って^^;

編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん あはは・・私はそういう勿体ないことできません~
編集 ★おじさんin思い出★ : 「こっち 向かんかい!!」たしかにそう言いたいですね。
編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん 100万でも10万でも凡人には理解できない恋心。あげたという思い出だけで生きていける愛なんですね。私なんか「これだけあげたのに、こっち向かんかい!」って怒りますよ・・・
編集 ★おじさんin思い出★ : 1本1円で 100万円。 …… 10円で… 100円で… ふ~ぅ! たしかに金持ちのお話ですね。
編集 yuma : 誰よりも目にとまる贈りものをする・・・値段とか関係なくタレントさんにプレゼントするってファンの心理ってそういうものかな。。。と分ったような分らないような・・
編集 yuma : memoryさん たぶん・・億になるはず。前に息子に頼まれて赤いバラを探しに花屋さんめぐりした事があるんです。1本500円でした。絵描きさんは女優さんがバラの海を見てくれたという思い出だけで後の人生を満足で暮らしたんですよね。
編集 memory11 : yumaさん~百万本のバラいい歌よね~バラ300円100万本で三億円?計算したことなかったけどそれはすご~いよね。でも絵描きさんにはそのぐらいの価値だったんでしょうね。昔いくらなんだろう?でも安くない気がするんだけどどうかな?