今日も暑かった
実家に行ってきました。

暑いので気は進まなかったんですが

東京のお土産があったし。

息子が暇だから行くというので息子の車で楽ちん。

行くなり仏壇に手を合わせていました。

三回忌の法事以来だし、気になってたようです。


道中で主人の情けない話から。

会社で息子の上司ではないんですが

いつも偉そうに周辺に怒鳴り散らす人がいるそうです。

先日、友達と晩ご飯を食べに王○に行ってたら

何やらおばさんがすごい剣幕で旦那さんらしき人を

呼んでて、入ってきた人がその上司でした。

その場で奥さんに散々説教されてて

「親父っていろいろ事情があるねんな」と思ったそうです。

また

仕事をしていても定年前の人は「昔はこうやった」

「昔は良かった」などと

いろいろ息子に教えてくれるようで

息子が「○○さん、そういうのって老害って言うんです

今時の若い子には受けませんよ」というと

「そうか~じゃ言うのやめるわ」と言って

ほんの1時間もすればまた同じ事を言ってる。

どちらも私と似たような年代だと思う。

親父さんたち頑張れ・・と思ってしまいました。

編集 yuma : yamaさん 宅配できるんですか?そういうところもあるんだ・・
編集 yuma : へ~じゃ支店によって特徴が違うわけですね。うちの近所の店長さんは優秀なのかな?流行ってるし
編集 yuma : 人気ですよね。昔から土日の夜は並んでます。
編集 yuma : えむさん そうそう、あの王○です。こっちでは京都王○とかになってます。
編集 yama0008 : 餃子は取り寄せできますよ
編集 えむ : かく言う私はまだ一度も行ったことがないの^^;
編集 えむ : この間テレビで社長がメッチャ褒めてたよ^^
編集 えむ : あそこって店長さんのアイデアでいろいろできるみたいね
編集 えむ : それもズバ抜けて..
編集 えむ : 全国のチェーン店の中で一番の売上げなんだって^^
編集 えむ : そういえば、家の近所っていっても二駅先だけど、そこの王○
編集 えむ : 王○って、ギョーザの?