ネタないわぁ・・で
思い出しました。

日曜日のことなんですが・・・

朝、主人に着替えを持っていくのに

暑いか寒いか

よく分からなくてポロシャツを長袖と半袖と

両方を出しておきました。

起きてきた主人を見て何かおかしいと思ったんですが

じっくり見てなかったんです。

ご飯食べてたら

「暑いな」というので

「そう?なら半袖にすれば良かったのに」と言って

良く見ると・・・

2枚?半袖の上に長袖のポロシャツ着てんの・・

信じられない・・^^;

「何それ~~」

「お前が出してたんやろ!」と怒りました。

「出されたものは全部着るものと思う」って・・・

考えたら分かりませんか?

何もかも人任せ。

自分の身の回りのこともできない主人の話でした。チャンチャン

編集 yuma : yamaさん 息子さんはまだこれから自立できる可能性あります。将来のお嫁さん次第ですね~
編集 yama0008 : わが息子も同じようです。全て母親任せで、甘ーい親も悪いのかも☆
編集 yuma : memoryさん これで2回目なんです。前に散々言ったから「選ぶ」という行動をしてくれると思ったのに^^; 忠実ではなくただのボケでしょうか・・
編集 memory11 : (笑)長袖の上に半そでなら今風っぽいのにね。旦那さんかとっても忠実なひとですね(笑)