またこんな時間
今日も訪問できそうにありません^^;

息子にパソコン占領されていました。

近付いたら「何よ!あっちいって!」と怒るんです。

ワード使ってたようなので、帰ってから

こっそり履歴見たら

「○○○○殿」って女性の名前。

ワープロ打ちした文書を送るって何だろ?

怪しい・・・



★私より半年ほど前に入社したM君が

辞めるそうです。

息子と同じぐらいの年齢。

Kさんが「経済的な理由やて」と教えてくれました。

これだけ残業続いてるのに経済的な・・って

どれだけお給料安いんでしょ。

仕事ができて目をかけられてた子なんです。

朝から人事部長さんが来られ

会議室に入って

ドアに「入室厳禁」と書いた紙が張ってありました。

いつも退社手続きでそこまで書かないけどな・・

説得されてたんでしょうか。

去年赤ちゃん産まれたばかりなんです。

辞めるからには次の就職先決まってるんでしょうけど

何をするのかな?

これだけ不景気と言いながら

うちの会社、辞める子いっぱいなんですが・・

よほどやりがいのない仕事なのか

根気がないのか・・・。

編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。雨が降ったんですね。昨日はお昼にザッーっときたみたいですが会社の方では降りませんでした。昔もそうだったと思いますが若いうちは少しでもいい条件のところへ・・・と思いますよね。でも、今のご時世仕事あるだけいいのに勿体ないと思ってしまいます。万五郎さんもいろいろ転職されたんですね。私もこの歳になってもっと色んな仕事やってみたかった・・と後悔です。
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは 今日はカラッとした気持ちの良い一日でしたが、夜になって雨が降り出しました~ 自分から仕事辞めるなんてもったいない、なんて思います でも辞めるにはそれなりの理由があるんでしょうね~ 若いから出来ることかも そういえば私も会社7つ替わった経験者ですけど~^^