今日も寒かった
特に何事もなく平穏な毎日です。

今日、銀行で「ビラがパズルの人」にそっくりな人を見ました。

この間テレビの特集でやってて知りました。

京大生の人ですが、パズルの楽しさを知ってもらおうと

自作のパズルを作り、ビラにして配布されてます。

あの「ビラがパズルになってます~」という声が

インパクトあって頭にやきついています。

黒いブレザー着て、大きなカバンを肩にかけて

ATMの行列に並んでおられました。

その辺にいる人とはちょっと違う。垢ぬけてるし。

私のすぐ後ろだったので聞いてみようかなと思ったぐらい。

もちろん、そんな勇気はありません^^;

でもblog見てやっぱりこの顔だなぁ・・・と

ますますそんな気がしました。


★今日の息子話題

会社の人を送っての帰り

細い路地で向こうから軽がきて

息子側に車がよけるスペースがあったため止まってたら

相手がものすごくパッシング。

息子はクラクション鳴らしたら、ますますパッシングしてきて

(なんやねん)としかたなくスレスレの状態ですれ違おうとしたとき

窓が開いて、女の子が顔を出し

「何しとんじゃ!どつくど!ぼけが!」だって・・・

息子カチンときたので

「わっ 出た きしょくわる」と言い返したら

女の子はさらに何だかんだと怒鳴り散らしたので

息子は車をおりて

「うるさいんじゃ」と一言。

女の子は「○○さんにいうたる」って

息子「はぁ?誰よそれ」

最後に一言

「人を呼ばんと何もできんのかい!」とすて台詞

後ろでまだ叫んでたようですが無視して帰ってきたとか・・

普通、誰が乗ってるか分からない車にパッシングしたり

しないけどね。自信あるのね。

よほど怖いおにーさんが背後についてるのかな?

息子がいうことが

「ほんまにきしょく悪い女、

○○(娘)みたいな顔しとった」

なんでやねん・・・

でも最近そういう子が多い気がする。

土地柄かな?情けなくなります。

編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。腹がたちますよね。おまけに怒鳴り、それが女の子だったらびっくり。車蹴飛ばしてやろうかと思ったけど、こんな事でもめ事起こしてもな~と我慢したそうです。
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは 車で左折車に行ってもいいよという合図のパッシングはしますが、「どけどけ」みたいな感じのパッシングされると、気分が悪いですね