バツだらけの会社
今日、派遣さんが3人入ってきました。

1週間前にも1人入りましたが、何だか馴染めないようで

いつも孤立しています。

愛想がないんです。笑顔見たことがない。

ツンとして冷たい感じです。

今回の3人はというと、40代だという2人と

26歳の子。

お昼に私とNさんの横が空いてるので座り

いきなり馴れ馴れしく話かけてきて賑やかでした。

26歳の子に「彼氏いるん?」と聞くと

「はい」今の子はハッキリしてます。

40代の二人に「結婚されてるん?」と聞くと

「バツイチ子持ちですぅ~」げげげ・・二人とも。。

全く恥ずかしげもなく^^;

最近はバツイチでもどうってことない風潮ですか?

仕事に出るまで少なくとも私の周りにはバツの人は

いなかったです。

ここの会社、やたらとバツのつく人が多い気がします。

珍しくなくなったのか

女性の人事部長がバツ2だから意識して入れてるのか

なーんて思ってしまいます。

編集 yuma : 万五郎さん 部長さん、すごい美人なんですよ。仕事に生きちゃったのかな。性格がきつそうな感じでもないのに。今って離婚率どれぐらいなんでしょう。調べてみよ。。
編集 万五郎 : バツ2の人事部長それも女性って凄いですね~ 今の若い世代の常識は変わっちゃったんでしょうね