いろいろありそう
会社の25歳の女の子Kさんが、

この間仕事で腕を打撲したらしく

休憩時間に泣いていたそうです。

Hさんが心配して話を聞くと

痛くてうずくまってたのに周りの男性たち

誰も見て見ないふりで

声もかけてくれなかったとか。

Kさんは男性ばかりの班で、普段は女性とは壁つくって

お昼も男性の中できゃっきゃっとやってたんです。

当然、女性たちからは無視状態でした。

それでも気にしない~~という感じだったんです。

今回、誰も声もかけてくれなかったことが

ショックだったみたい。

ただ忙しかっただけだと思うけど。

それから3日、休んだまま。

怪我の状態が悪いのかわからないですが。

更衣室で泣いてる女の子を見たこともあるとか

派遣の人がいるときは女性同士の喧嘩もあったとか

私は毎日行ってないので、そういうのには鈍感。

Hさんの話に興味津々です。

家庭的だと思ってたのに人間関係も結構ドロドロしてる。。。

人のドロドロ聞くのは好きだけど^^;

私にはそういう所無理だな。

編集 yuma : masamimさん 可愛くて色っぽい子。ちょっと変わってる。職場では友達なさそう。でも私とHさんとは仲良し。
編集 yuma : えむさん そうそう、女性ばかりの職場は怖い。私たちは男性の多い職場であまりそういうの無いと思ってた。
編集 yuma : memoryさん Kさん、ちょっと変わった女の子で・・冷めてるというか、若い子らしくないかな。言いたいことスバスバ言う感じ。それなのにそんな事で泣いて、強がってただけかな。
編集 yuma : 万五郎さん ありがとうございます・・・ってロクな事書いてないし^^;
編集 masamim : 声掛けるか・・そのKさんの顔見てから決める^^
編集 えむ : 怖いよ~
編集 えむ : 女同志ってひとつ感情がもつれるともう修復がきかない
編集 memory11 : 人って難しいね。誰を立てればいい?ってなこと考えて仕事してるんだろうね。私今まであまり職場では恵まれていました。Kさんもいつも振り向いてくれると思ってるんですね。
編集 万五郎 : いや~読ませていただいます、毎日の楽しみが増えました