また家族が増えた
出かけた帰りに立ち寄った普段行かないお店で

サワガニ見つけました。

宮崎産、そのまんま知事の写真付き。

1パック200円と安い。

から揚げ用だそうで・・・・^^;

パックを手にとってみたら皆元気。

思わず1パック買ってしまいました。。。って

から揚げなんかにする気は全くありません。

飼うし~~~

カニにしたら「余計な事すんなよ~

飼い殺しにするぐらいなら一気にから揚げにしてくれ!」

と思ってるかも。。。

とりあえず帰ったら即、洗面器に入れて水分補給。

夕方、水槽に移して、ザリガニのエサをやると

ハサミで器用につまんでパクパク食べてました。

水槽に入れてやった石の上に登ったり、、

あきらめたか?

結構、前向きなカニさんたちです。






編集 yuma : memoryさん モロコとか生きてる食材みるとついつい。。流石に毛ガニとかは生きてても食べますけどね。しばらく飼って、山の渓流に放してやろうと思います。
編集 yuma : masamimさん かわいいですよ~見てたら飽きないです。食べたこともありますけど^^;
編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん つまみ・・・了解。たまご産ませて増やして送ります。
編集 yuma : orfeさん へ~庭にサワガニ、環境がいいんですね~。何と羨ましい。一番理想的な状態のペットかも~
編集 memory11 : 天ぷらようですか?やはりかわいそうだよね。サワガニさんyumaさんにかってもらってよかったね。
編集 masamim : 沢ガニは、えびガ二よりはかわいい感じするね!食べたことはない^^
編集 ★おじさんin思い出★ : 200円は安い! つまみに 欲しい!!
編集 orfe : ウチの庭にも住み着いてるのがいて雨の日にはお散歩しますよ。
編集 yuma : うむ・・亜林湖さんちはサワガニ食べ放題。。。飽きたら(生きてたら)亜林湖さんちの谷に放してあげようっと
編集 亜林湖 : サワガニ200円?裏山の谷に沢山いるし・・・(^^;