夕方のこと
晩ご飯の支度をしていたら

救急車の音、だんだん近づいて

うちの前で止まった。

え?

急いで外に出る。

あっちからもこっちからも

出てくるわ出てくるわ・・・・

みんなおったん?

普段、全く外に出てこないのに

こういう時になるとワラワラ・・・・

そういえば、うちの主人の時もそうやった・・・





斜め向いに来てたんですが

奥さんもう何年も顔みてない。

みんな「どうしてるん?」というけど、誰も知らない。

私より3つぐらい年上。

ご主人の浮気からもう10年以上別居。

事故で腰を傷めてから引きこもり

精神的に病んでたと聞いた。

近所の顔も知らないというほど近所付き合い希薄でもないのに

誰も覗きにいくこともないのよね。

こういうときになると皆湧いてくる。

私もそのひとりかな。

30分経っても救急隊員さん家から出てこられず

待ってる間(何で待ってるねん)

久しぶりの井戸端会議できました。



隣保はだんだんと高齢化がすすみ

19軒中

奥さんが亡くなった家が3軒

旦那さんが亡くなった家2軒

一人暮らしで安否分らないままってこともありうる。

もしもの時の連絡先書いておこうね~って

話したりしました。





救急車は病人さん乗せずに帰っていきました。

大丈夫だったようです。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

編集 yuma : こけて頭を打ったようで、本人が外科に電話したらしく外科から救急に電話がいったそうです。今日、外に出てきておられて近所の人が様子みにいってたから覗くと・・・・ちょとショックでした。半分ぐらいに小さくなって・・・・
編集 ★おじさんin思い出★ : ふ~ぅ、よかった、何事もなく 良かった。