麦秋
幼い頃は麦畑も結構あったと思います。

春の風物詩のひとつに「麦踏み」があったしね。

若い芽が強くなるようにザクザクと踏みつけていくんです。

最近の麦畑ってどうなんでしょう?

やっぱり踏んでるんでしょうか?






中学生の頃には田舎でも麦畑は見なくなりました。

♪誰かさんと誰かさんが麦畑~♪歌で思い出すぐらい。

すっかり忘れていた麦畑。

いきなり脚光を浴びたのは、ミステリーサークルの事件でした。

え~~麦畑ってこんな近くにあったんだ~とびっくり。

以来、ジワジワと面積を広げる。

実家に帰る途中や、どこでも見られるようになりました。

麦茶用だそうです。



編集 yuma : masamimさん 冬はウーロン茶で夏は麦茶になります。一年中沸かしてます。
編集 masamim : それは、なんたって夏は麦茶ですよ!そろそろ買っておきましょうかね^^
編集 yuma : ペンさん 有難うございます。うちも麦茶欠かせません。冷た~~く冷えた麦茶が一番ですね。
編集 ペン : 初めまして♪夏に麦茶はかかせません♪パックのも有るけれどやっぱり麦を沸かして作るのが最高です