2009 02/24 08:22
Category : 日記
この世に生まれてきて、
何が使命?
まず、生まれてきて、両親を喜ばせる。
育つ過程で、両親を育てる、喜ばせる。
愛を与える。
そんな気がします。今子供で感じる毎日。
一歳ですが、もう親のことを考えています。
毎日優しさをくれます。
自分が食べる前に私の口に入れてくれます。
悲しい顔をしていると、頭をなでてくれます。
本当に一歳?と感じる毎日。
人間って、こんなすばらしい存在なんです。
これからどんな人間になるのかが楽しみですが、
不安もあります、こんな世の中ですから、
一人で歩かせることが出来ない、道?
学校では教師が?
社会では?
心配するときりが無いですが、それだけ不安定な世の中。
大切に大切に育てて居るわが子、
外の空気に触れさせたくない??と思ってしまう、
強い子にすべき、優しい子に、両方をバラスよく、かしら、
柔道、空手、は習うべき、
そろばん、習字、ピアノ、ヴァイオリン、プール、
わぁ・・・毎日が忙しそう・・・
生きるという強さ、学ぶと言う勤勉さ、
人の意見を聞く、素直さ、
・・
人間の性格、生まれた時にもう決まっているのかもしれませんね、
環境で出来る性格、親が与える性格。これは優しさ、厳しさ、
礼儀、
一人の人間を育てるって、素敵なこと、
そして自分も育つ、
・・・
今、過程・・・
寂しいと感じてる人、
本を読むことかしら、
PCもいいけど、本を読んで、人の感受性を磨いてほしい。
かなぁ・・・。
これは私自身感じること。
本を沢山読もう~~~。。。。。。。と。。。
そして絵を描きたい。。。描けないから。。願望。
遺伝的にはあるのですが??
そして習字、
感謝をすぐ伝えたい。
として体力、、
これから生きていくために。
乗馬・・・
今年は絶対に?無理かなぁ?
音楽、沖縄の音楽、を・・・
ピアノは好きですが、ヴァイオリンの音色が大好き。
伴奏でピアノは弾きますが、
ヴァイオリンは・・・・いいわ^^~~
今年の。。希望・・・
あくまでも、希望です。
?%出来るかなぁ?
何が使命?
まず、生まれてきて、両親を喜ばせる。
育つ過程で、両親を育てる、喜ばせる。
愛を与える。
そんな気がします。今子供で感じる毎日。
一歳ですが、もう親のことを考えています。
毎日優しさをくれます。
自分が食べる前に私の口に入れてくれます。
悲しい顔をしていると、頭をなでてくれます。
本当に一歳?と感じる毎日。
人間って、こんなすばらしい存在なんです。
これからどんな人間になるのかが楽しみですが、
不安もあります、こんな世の中ですから、
一人で歩かせることが出来ない、道?
学校では教師が?
社会では?
心配するときりが無いですが、それだけ不安定な世の中。
大切に大切に育てて居るわが子、
外の空気に触れさせたくない??と思ってしまう、
強い子にすべき、優しい子に、両方をバラスよく、かしら、
柔道、空手、は習うべき、
そろばん、習字、ピアノ、ヴァイオリン、プール、
わぁ・・・毎日が忙しそう・・・
生きるという強さ、学ぶと言う勤勉さ、
人の意見を聞く、素直さ、
・・
人間の性格、生まれた時にもう決まっているのかもしれませんね、
環境で出来る性格、親が与える性格。これは優しさ、厳しさ、
礼儀、
一人の人間を育てるって、素敵なこと、
そして自分も育つ、
・・・
今、過程・・・
寂しいと感じてる人、
本を読むことかしら、
PCもいいけど、本を読んで、人の感受性を磨いてほしい。
かなぁ・・・。
これは私自身感じること。
本を沢山読もう~~~。。。。。。。と。。。
そして絵を描きたい。。。描けないから。。願望。
遺伝的にはあるのですが??
そして習字、
感謝をすぐ伝えたい。
として体力、、
これから生きていくために。
乗馬・・・
今年は絶対に?無理かなぁ?
音楽、沖縄の音楽、を・・・
ピアノは好きですが、ヴァイオリンの音色が大好き。
伴奏でピアノは弾きますが、
ヴァイオリンは・・・・いいわ^^~~
今年の。。希望・・・
あくまでも、希望です。
?%出来るかなぁ?