2004 01/18 23:58
Category : 日記
2月1日の「おかあさんコーラスフェスティバル」に向けての練習に行った。
今回は特に練習不足で、なかなか思うように声が出ない、というよりも支えがバラバラで安定感ナシ。
もちろん暗譜もよくできていない。
自分的には散々だった。
たった数ヶ月休んだだけで、こんなにもがた落ちとは。
9年前1年間、全く歌わなかった時はすぐに元に戻れた。すぐに、なんてもんじゃなかった。全く衰えていなかった。
ところが。
たった半年弱休んだだけでこの体たらく。
なんなんだろなー、この差は。
やっぱトシ…?
加えて言うならやっぱり頭も固くなってて、自分自身の音楽に対するキャパも狭まってきている。容易に先生の要求に応えられなくなっている。練習不足とかそういうこと以前の問題のような気がする。
身体が歌う事をさほど求めなくなったのかもしれない。「萎えている」という表現がピッタリでもある。
歌が総て、と以前ははばからず言っていたけれど、なんだか最近違うような気がしてきているのは事実。
この頑固な頭と身体は…。
歌いたい歌があるにはあるけれど、その「場」に私が行く事ができないという現実。
あぁ、自由に「別人」になれたらいいのにな。
そしたら、大手を振ってあの「場」へ行き、意気揚々と歌うだろう。
私が私である限り、あの「場」では歌えない。
いっそ、声が出なくなればいいのに。
そうすれば、諦めもつく…
あぁ、全くひとりよがりな日記でした。ごめんなさい。
今回は特に練習不足で、なかなか思うように声が出ない、というよりも支えがバラバラで安定感ナシ。
もちろん暗譜もよくできていない。
自分的には散々だった。
たった数ヶ月休んだだけで、こんなにもがた落ちとは。
9年前1年間、全く歌わなかった時はすぐに元に戻れた。すぐに、なんてもんじゃなかった。全く衰えていなかった。
ところが。
たった半年弱休んだだけでこの体たらく。
なんなんだろなー、この差は。
やっぱトシ…?
加えて言うならやっぱり頭も固くなってて、自分自身の音楽に対するキャパも狭まってきている。容易に先生の要求に応えられなくなっている。練習不足とかそういうこと以前の問題のような気がする。
身体が歌う事をさほど求めなくなったのかもしれない。「萎えている」という表現がピッタリでもある。
歌が総て、と以前ははばからず言っていたけれど、なんだか最近違うような気がしてきているのは事実。
この頑固な頭と身体は…。
歌いたい歌があるにはあるけれど、その「場」に私が行く事ができないという現実。
あぁ、自由に「別人」になれたらいいのにな。
そしたら、大手を振ってあの「場」へ行き、意気揚々と歌うだろう。
私が私である限り、あの「場」では歌えない。
いっそ、声が出なくなればいいのに。
そうすれば、諦めもつく…
あぁ、全くひとりよがりな日記でした。ごめんなさい。