残念………(TT)
今朝、起きると長女が38度の熱。
実は、夜母と「トリニータVSジュビロ」を観戦に行く予定だったので、急いで病院に連れていく。 
なぜか病院の中に「カニ」がいる……川の近くだから…?
最初トイレで見たので、クモかゴキかと思ったら「カニ」…なぜに君らは、ここまで侵入してくるのか?
良く見ると待合室の床にも這っているし、無残にも踏まれてぺしゃんこになってるものも多数。

溶連菌も疑われたけれど検査結果シロ。喉からくる熱。
病院にいる間は気丈だった長女も、実家に帰ると急にぐったりとなり、眠ってしまった。数時間後起きた時には熱は39度を越した。

サッカー観戦の為に夕飯の用意をバタバタとしていたが、長女にしてはあまりにも高熱なため、心配なので行く事を諦めた。
解熱剤を入れ、様子を見る。
母は一緒に行けそうな人を電話で捜すが、誰もつかまらず。
私も友人にかけてみたが、なかなか急に行ける人はいなかった。
結局、親戚にかけてみるとサッカー好きな人がいるから、ということでチケットを取りに来てくれた。多分、無駄にならずに済んだのでは?
あまり確証なし。


本当は行きたかった。買ったものではなかったが、ここの所すっごい腐ってたからストレス発散したかった。
たまたま偶然見た、「今日の運勢」は「スポーツ観戦が大吉」とあって、密かにここで運がいい方に向かうきっかけになるのでは、と思っていた。
でもそれを長女の前で言えば気にする事必至。
「まぁ私はスポーツ見てワァワァ騒いだりして発散するタイプでもないし〜」というような話をし、さほど残念でもないことをアピール。

しかし…心の中は滂沱の涙〜〜〜(〒〒)


これも連日の「ツイてない」ことのうちの一つ、か。
いや、わからんぞ。行ってたら行ってたで、何かのトラブルに巻き込まれていたかもしれぬ。


それに行かないで良かったんだ。
夕飯のあと、長女がビックリするくらいの量を吐いたから。
ほとんどが水分だったけど。
食欲ないなら水分補給、お茶だスイカだ、と食べさせたのが仇に。


今週で幼稚園は夏休みに入るが、土曜日長女待望の「夕涼み会」(夕方に幼稚園でする縁日みたいなお祭り)なのだから、無理をさせずじっくり治してもらいたい。
熱はなくとも、木曜日くらいまでは休ませるつもり。

嗚呼、どこまで行けばこのどん底から這いあがれるのか。
私の景気、回復してくれ。