2002 08/11 16:15
Category : 日記
う〜い、キャンプから帰って来たぞ〜い。
大分農業文化公園の中にある、すっごくきれいなロッジ。皆口々に「こんな別荘欲しい〜」と。
土曜日昼ごろついて、チェックインまで時間があったので園内を歩いて「花昆虫館」へ。
結構1時間くらい歩いて、ヘトヘトになった。
ここの中にはたくさんのチョウチョが放し飼いにされていて、人にも慣れているので近寄っても逃げない。
行った時は夕方だったので、もう接客疲れしたチョウチョ達はじっと草花にとまって休んでいた。姪が羽をつまんで指にとまらせても、しばらくじっとしていた。
帰りは「トラムカー」という、園内を走る電動カーにのってもどり、早速バーベキューの用意を。
うちの父はすごい雨男で、必ずといっていいほど雨が降る、ということを今回もまざまざと(?)見せつけられた。
さぁ、焼こうか、という時に土砂降り…
あらかじめレジャーシートで屋根を作っておいたので事無きをえたが。
子供達も日頃はあまり競って食べたりしないのに、お互い競争心が芽生えたのか驚くほどの勢いで食べた。
子供をお風呂に入れ、やっと寝かしつけたのは11時頃だっただろうか。
私は飲みたりなかったので、それから親友を誘って飲んだ。親友はかなり飲んで酔っていて、
「私、あんたにしんけん話したいことがあるにー」というので外に出て話した。皆はもう寝ていた。
彼女とは小6の頃から一応知っている、という程度だった。中学で同じクラブになり、中3で同じクラスの出席番号続きになり、その頃からよく話すようになった。実家も近所。
15、16の多感な時期は、よく夜、学校の校庭や近くの自動販売機の前で色んなことを話した。恋のこと、学校の事、受験の事やたあいもない話。
彼女が福岡の大学に行っている間、私も1年間就職で福岡に行ったときには、よく遊んだ。
その後お互い実家に戻ったあとも、よくドライブに行って夜中まで話した。
恋愛傾向もなんとなく似ていたり、音楽の趣味も合った。
気心が知れてるだけに、お互いドタキャンも平気。子供を産む時期も半年違いで結構近い。
しょっちゅう会うわけではないが、お互いの関係はずっと変わらない。
今回も色々話した。恋愛の事、結婚のこと、子供の事、これからのこと…
結構酔っていたらしく、同じことを何度も言ってたが。
結局2時くらいまで話しただろうか…
私が蚊取り線香を置いた場所が悪く、畳をこがしてしまったのが、今回の大きな失敗。ごめんなさい;
朝ばたばたと片付けながらも、子供はスイカ割りをした。
楽しそうだったよ。
昼ご飯を安心院(あじむ)町で食べ、「岳切渓谷」へ。
この渓谷は、5мから8мくらいの幅で一枚岩がずーーーーーっと2�`くらい続いており、その上を冷たい水が撫でるように流れている。
一部深いところはあるものの、ずっと子供の足首くらいの深さが続く。
そして、突き当たりは滝になっている。
あいにくの雨で滝までは行けなかったが、水の冷たさや両側の原生林の美しさを堪能。
帰りは皆ドロドロに疲れており、眠くてたまらなかった、っちゅーか、運転者には悪いけど、実家につく10分前に意識が遠のいた。
今、とりあえず実家で休んでいるが、はっきり言ってこれから夕飯の用意をするのはすっごくキツイんですけど…
お義母さん、どっかで食べて帰りません…?
……と、なかなか言い出せない私。
大分農業文化公園の中にある、すっごくきれいなロッジ。皆口々に「こんな別荘欲しい〜」と。
土曜日昼ごろついて、チェックインまで時間があったので園内を歩いて「花昆虫館」へ。
結構1時間くらい歩いて、ヘトヘトになった。
ここの中にはたくさんのチョウチョが放し飼いにされていて、人にも慣れているので近寄っても逃げない。
行った時は夕方だったので、もう接客疲れしたチョウチョ達はじっと草花にとまって休んでいた。姪が羽をつまんで指にとまらせても、しばらくじっとしていた。
帰りは「トラムカー」という、園内を走る電動カーにのってもどり、早速バーベキューの用意を。
うちの父はすごい雨男で、必ずといっていいほど雨が降る、ということを今回もまざまざと(?)見せつけられた。
さぁ、焼こうか、という時に土砂降り…
あらかじめレジャーシートで屋根を作っておいたので事無きをえたが。
子供達も日頃はあまり競って食べたりしないのに、お互い競争心が芽生えたのか驚くほどの勢いで食べた。
子供をお風呂に入れ、やっと寝かしつけたのは11時頃だっただろうか。
私は飲みたりなかったので、それから親友を誘って飲んだ。親友はかなり飲んで酔っていて、
「私、あんたにしんけん話したいことがあるにー」というので外に出て話した。皆はもう寝ていた。
彼女とは小6の頃から一応知っている、という程度だった。中学で同じクラブになり、中3で同じクラスの出席番号続きになり、その頃からよく話すようになった。実家も近所。
15、16の多感な時期は、よく夜、学校の校庭や近くの自動販売機の前で色んなことを話した。恋のこと、学校の事、受験の事やたあいもない話。
彼女が福岡の大学に行っている間、私も1年間就職で福岡に行ったときには、よく遊んだ。
その後お互い実家に戻ったあとも、よくドライブに行って夜中まで話した。
恋愛傾向もなんとなく似ていたり、音楽の趣味も合った。
気心が知れてるだけに、お互いドタキャンも平気。子供を産む時期も半年違いで結構近い。
しょっちゅう会うわけではないが、お互いの関係はずっと変わらない。
今回も色々話した。恋愛の事、結婚のこと、子供の事、これからのこと…
結構酔っていたらしく、同じことを何度も言ってたが。
結局2時くらいまで話しただろうか…
私が蚊取り線香を置いた場所が悪く、畳をこがしてしまったのが、今回の大きな失敗。ごめんなさい;
朝ばたばたと片付けながらも、子供はスイカ割りをした。
楽しそうだったよ。
昼ご飯を安心院(あじむ)町で食べ、「岳切渓谷」へ。
この渓谷は、5мから8мくらいの幅で一枚岩がずーーーーーっと2�`くらい続いており、その上を冷たい水が撫でるように流れている。
一部深いところはあるものの、ずっと子供の足首くらいの深さが続く。
そして、突き当たりは滝になっている。
あいにくの雨で滝までは行けなかったが、水の冷たさや両側の原生林の美しさを堪能。
帰りは皆ドロドロに疲れており、眠くてたまらなかった、っちゅーか、運転者には悪いけど、実家につく10分前に意識が遠のいた。
今、とりあえず実家で休んでいるが、はっきり言ってこれから夕飯の用意をするのはすっごくキツイんですけど…
お義母さん、どっかで食べて帰りません…?
……と、なかなか言い出せない私。