ここ半年位、生理前になるとものすごく胃が痛くなる。昨日は夕飯の用意して、子供に食べさせて横になっていた。旦那が帰って来てから自分で魚を焼いてもらったが、生春巻きだけは、食べる直前に巻かないとべチャべチャになるので、なんとか巻いた。
またそれから横になっていたが、あまりの痛さに朦朧(書けないよね、こんな字)としてきていつのまにか眠ってしまっていた。

よく考えたら、さっさと薬を飲めばよかったんだ…
今まで母乳をあげていたので、どんなに痛くてもなるべく我慢していた。特に痛み止めは飲まないようにしていた。
だから、まだ母乳をあげている頃に胃痙攣とかおこしても、どうしようもなく、ただ脂汗を流して耐えていた。
でも、もういいんだ…
そう気が付いたのは、今朝だった。(←まぬけ)
早速、以前一応病院でもらっていたガスター10とムコスタを飲んだ。今は痛くない。
ずっと色々な薬を飲んでいなかったので、薬が効きやすい体になっていた。
人間の自然治癒力を冒涜するようだが、もう現代人は薬なしにはやっていけないくらい病んでいるかもね。