2002 12/28 10:05
Category : 日記
ウチはいつも年末だんなの仕事が忙しいので、大掃除を誰かに手伝ってもらったことがない
もう随分前のこと。私は一人で、居間の窓を拭いていた
その窓は2階でしかも、床から1mくらいのところから天井まである大きな物で、窓の外には、小さな柵しかなかった…。私は、足場が殆どないところで外に身を乗り出して窓を拭いていた
窓の下には、テレビとか置いてあって。1mくらいの脚立から、飛び移るようにして窓枠に上ってから作業開始。
下を見ると目がクラクラしそうなので、一生懸命雑念(?)を払って、窓だけに集中して…。
当時、娘は幼稚園、息子は確か3歳くらいだった。
子供達が大人しく、ビデオ見てるのを確認してから始めたはずだったのに、ふと気がつくと、何やら隣の部屋から歓声が!ムムム?何やって遊んでいるんだ?
外から見てみたけど、ガラスが反射してよく見えない…。仕方なく、部屋の中に顔を突っ込んで見てみたら?
なんと、いつのまにか、私が使っていた脚立を、2人で隣の和室に運び込んで息子がその上で、出初式さながらの曲芸をやってた…。
「さっき出初式の練習の様子をニュースでやっていたのを真似して遊んでいるんだ〜、よく見てるな〜!」なんて感心している場合ではない。しかも、悪いことに。止めに入るはずのお姉ちゃんは・・・「すごい!すごい〜〜!」
なんて、少し離れたところに座って、手を叩いて喜んでいる。(汗)
「そっか、じゃあ今度はコレだ〜!」息子は、お尻でちょこんと脚立の上に座るといきなり手を離して、体を大の字に開いてバランスをとり始め「ねえちゃん、危ないから離れてろよ!」だって!…ムムム?
「バカァ〜〜!!危ないのはおまえだ〜〜!」とつい叫んでしまった私。
するとその声に、「うわぁ〜」驚いて、バランスを崩して落ちそうになる息子。
助けに行きたくても、足場がなくて行かれない私。「神様〜〜!」思わず目を閉じて祈ってしまった。
「大きな声だしたら、危ないジャンか?」と、息子が文句を言いに私の足元まで来ていた。「ったく、何やってるのよ〜?」と叱ると、
「ママが怒った逃げろ〜〜、キャ〜」あっという間にいなくなる子供達。
「キャーじゃない!脚立戻してよ、降りられないじゃないかぁ〜?」(泣)
ある年の年末の風景でした(苦笑)
もう随分前のこと。私は一人で、居間の窓を拭いていた
その窓は2階でしかも、床から1mくらいのところから天井まである大きな物で、窓の外には、小さな柵しかなかった…。私は、足場が殆どないところで外に身を乗り出して窓を拭いていた
窓の下には、テレビとか置いてあって。1mくらいの脚立から、飛び移るようにして窓枠に上ってから作業開始。
下を見ると目がクラクラしそうなので、一生懸命雑念(?)を払って、窓だけに集中して…。
当時、娘は幼稚園、息子は確か3歳くらいだった。
子供達が大人しく、ビデオ見てるのを確認してから始めたはずだったのに、ふと気がつくと、何やら隣の部屋から歓声が!ムムム?何やって遊んでいるんだ?
外から見てみたけど、ガラスが反射してよく見えない…。仕方なく、部屋の中に顔を突っ込んで見てみたら?
なんと、いつのまにか、私が使っていた脚立を、2人で隣の和室に運び込んで息子がその上で、出初式さながらの曲芸をやってた…。
「さっき出初式の練習の様子をニュースでやっていたのを真似して遊んでいるんだ〜、よく見てるな〜!」なんて感心している場合ではない。しかも、悪いことに。止めに入るはずのお姉ちゃんは・・・「すごい!すごい〜〜!」
なんて、少し離れたところに座って、手を叩いて喜んでいる。(汗)
「そっか、じゃあ今度はコレだ〜!」息子は、お尻でちょこんと脚立の上に座るといきなり手を離して、体を大の字に開いてバランスをとり始め「ねえちゃん、危ないから離れてろよ!」だって!…ムムム?
「バカァ〜〜!!危ないのはおまえだ〜〜!」とつい叫んでしまった私。
するとその声に、「うわぁ〜」驚いて、バランスを崩して落ちそうになる息子。
助けに行きたくても、足場がなくて行かれない私。「神様〜〜!」思わず目を閉じて祈ってしまった。
「大きな声だしたら、危ないジャンか?」と、息子が文句を言いに私の足元まで来ていた。「ったく、何やってるのよ〜?」と叱ると、
「ママが怒った逃げろ〜〜、キャ〜」あっという間にいなくなる子供達。
「キャーじゃない!脚立戻してよ、降りられないじゃないかぁ〜?」(泣)
ある年の年末の風景でした(苦笑)