「勇姿②」
<<トルコ>>--イスタンブール--


オスマン・トルコ軍楽隊の兵士と演奏者。

いにしえの兵士の姿をした前の二人が付け髭で、後方の演奏者は自前の髭であろう。

昔の兵士はこんな立派な髭を蓄えていたのだろうか。

髭は男が威厳を保つのに必要なものだと思うのだが…。
昔の日本軍の将校達が、必ずと言って良いほど、このような髭を生やしていた事を思い出した。

今ではホワイトカラーでない、自由業やアパレル関係に従事する人が、ファッションで髭を生やしているのを良く見掛けるが、軍人の彼等の髭とは意味合いが違うのだろう。