2008 06/18 09:26
Category : 日記
<<トルコ>>--イスタンブール--
エジプシャン・バザールのアーケードの中の光景。
アーケードを一歩中に入ると、そこには重厚な歴史を感じさせる光景が広がっていた。
15世紀の中頃に建てられたモスクを改造して市場にしただけあって、天井のアーチなども高く、異国情緒一杯の雰囲気を醸している。
昔は香辛料や海産物を交易した市場だけに、売られている商品も保存の効く食品類が圧倒的に多い。
私は中央に居る売り子のお兄さんとすっかり意気投合し、カラスミをお土産に値切って買った。
しかし此処のバザールはエジプトなどと違い、定価が表示されていて、余り値引きをしないのだ。
元々値段が日本と比べたら破格の値段なので、値引きをしなくても売れるのだろう。
地元の買い物客が多いのも、面倒な値引き交渉で時間を潰す事を好まないからかもしれない。
エジプシャン・バザールのアーケードの中の光景。
アーケードを一歩中に入ると、そこには重厚な歴史を感じさせる光景が広がっていた。
15世紀の中頃に建てられたモスクを改造して市場にしただけあって、天井のアーチなども高く、異国情緒一杯の雰囲気を醸している。
昔は香辛料や海産物を交易した市場だけに、売られている商品も保存の効く食品類が圧倒的に多い。
私は中央に居る売り子のお兄さんとすっかり意気投合し、カラスミをお土産に値切って買った。
しかし此処のバザールはエジプトなどと違い、定価が表示されていて、余り値引きをしないのだ。
元々値段が日本と比べたら破格の値段なので、値引きをしなくても売れるのだろう。
地元の買い物客が多いのも、面倒な値引き交渉で時間を潰す事を好まないからかもしれない。