2007 11/19 20:39
Category : 日記
> -川越-
蔵造りの家の中の光景。
江戸時代から続く老舗の芋菓子屋「亀屋」の勝手口から店内へと通じる、通用口から見た屋内の様子である。
屋内の二階は美術館になっているらしく、右側の受付で拝観料を払うようなーになっているらしい。
今度ふらりと出掛けて内部を見てみようと思う。
重厚な蔵造りの家を維持するのは、此処に住む人の苦労も大変なのではないかと痛感した場面であった。
蔵造りの家の中の光景。
江戸時代から続く老舗の芋菓子屋「亀屋」の勝手口から店内へと通じる、通用口から見た屋内の様子である。
屋内の二階は美術館になっているらしく、右側の受付で拝観料を払うようなーになっているらしい。
今度ふらりと出掛けて内部を見てみようと思う。
重厚な蔵造りの家を維持するのは、此処に住む人の苦労も大変なのではないかと痛感した場面であった。