Team浦安シーバスダービー参戦記 その十四
2001.3.19  18:00〜19:45

慢心とミス それは同義語としか思えない

何時も通りにスパイダーヒッチでダブルラインを組むが ラインが大分痛んでいる
何時もなら3回の釣行で古いラインを捨て 新しいラインを巻くのだが シーバス如きに新しいラインを使うなんて勿体無いと 一部が縮れているラインでシステムを組む
これが後で泣くことになろうとは…

相変わらず夕方は風が強く釣りにならない 潮もそこりなので鉄鋼団地に場所を移動
今日は最初から大物狙いでアイルマグネットF110mmを投げる 水面にはシーバスが作り出す波紋も何も無く全然釣れる気がしない
テクトロとキャストを繰り返すがバイトも無く疲労感に包まれてくる
その刹那 悲しい事実が私を襲った 私の使うベイスペシャルではこのルアーはオーバーロードなので何時もはアンダーキャストをするが この日に限ってバックキャストを繰り返していたのである 痛んだラインには辛かったのだろう ラインはその使命を放棄し いきなりダブルラインの結び目から高切れを起こした
ラインと言う制動力と方向舵を失ったアイルマグネットF110mmは今まで見たことも無い勢いで飛翔し水面に叩き付けられた そして遥か彼方で着水音だけを残し私から離れて行った
『短い付き合いだったけれどお前は良いルアーだったよ…今年の夏はお前と大海原に行き青物なんて釣って見たかったけれど 全ては夢に終わってしまったね… 良い人に拾われよ…』
アイルマグネットF110mmとの決別であった

気落ちした私には シーバスが釣れる訳も無く 結局寂しくマリーナを後にした

今回は私の愛したアイルマグネットF110mmそれとの別れが辛いだけの釣行だった
出来ることなら帰って来てくれよ!アイルマグネットF110mmレッドヘッド!

★今回の収支★
☆全走行距離(会社〜浦安マリーナ) 2km
☆ガソリンの燃費:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 約\1800- アイルマグネットF110mm ロスト! 財布が泣いています (TOT)

☆雑費(飲み物・その他) \0-

★合計 \1800-

★釣果
☆ボーズ

★タックル
☆ロッド:オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール:ザウバーVS1000Zi
☆ライン:DUEL BAY SPECIAL 8lb
☆リーダー:ラインをスパイダーヒッチでダブルラインを作りスナップと接続
☆ルアー:アイルマグネットF110mm(ピンクヘッド) BBミノー ラパラCD7 その他色々