高齢者一人暮らし
帰ってきた主人が隣保入り口にあるNさん宅に

行ったようです。車のスモールランプが付きっぱなし

それがチャイムを鳴らしても出てこなく、玄関ドア開けて

叫んでも出てこなく、ワンコだけが「わんわん」

何度も呼んでやっと出てこられたみたい。

もう歳はとっくに90歳超え、歩くのもやっとで

コロコロに酸素ボンベ入れて酸素吸入しながら歩いてられます。

それでも車の運転はされてる‥恐ろしい。


★娘が帰るまでと、youtube見てたら気になるのがありました。

コンニャクと食べ合わせすると脳出血になるという食品。

こんにゃく 納豆 血が止まらなくなる

こんにゃく 海藻類  血圧を急上昇させる

こんにゃく 酢   血管が破れやすくなる

こんにゃく ほうれん草 腎機能低下で血液が汚れてしまう

こんにゃく 冷たい水 

こんにゃく 血液サラサラにする薬 

こんやく自体は身体にいいので食べる時は温かいものを

食べ合わせの食品とは3時間以上空けて食べる

だそうです。

私は一緒に食べる事なさそうだけどね。

編集 yuma : えむちゃん 昨日見たのと違うけど、この人も言ってる?同じ人だろか?
編集 yuma : えむちゃん https://www.youtube.com/watch?v=kvQ_pULsW2k
編集 yuma : 壺さん この組み合わせで食べると36時間以内に脳出血だって~~ほんまかいな。ですよね。
編集 yuma : 鳥さん 一緒に食べなかったら良いと思います。あまり同時に食べる組み合わせでもないし
編集 yuma : はるちゃん そやろ~私はそういうのにすぐ反応してしまうねん。話半分で聞いた方がええな
編集 えむ : 気をつけよッ!
編集 えむ : へー、そうなんだ
編集 : あまり気にしないで食べているけどホンマかいな
編集 : 血液サラサラは関係無いですがコンニャク海草類ホーレン草等好きな食べ物ばかり
編集 はる : 極論で・・・・ 余り気にせんでも良いと思うけど・・・(〃艸〃)ムフッ
編集 yuma : 猫さん こんにゃくゼリーも冷たい水と食べるのはだめ 水なかったら窒息するかな
編集 : こんにゃく+ゼリー 窒息