18年目突入
息子が来てました。新聞紙を取りに。

小学校の自然学校で六甲山に行くらしく

プレートを作って持ち帰るのに要るんだって。

また晩ご飯のおかずほぼ食べ尽くし・・

そして、今日は整形の通院日でした。

5時半、前回より少し早めに帰れました。

血液検査の結果を聞いただけですが、少し数値が

改善になってて、これで終わるかなと思ったら

このまま薬飲み続けて次は10月22日に。

終らんのか~~~~ヽ(`Д´)ノ


医院の待合室でカレンダー見てて気づいた。

9月16日過ぎてる。入社日です。

おぉ~17年経った。18年目に突入です。すごくない?

よく続いてますよね。

3か月で音を上げ「辞めます」と言って、新しい人が

入って、引継ぎしてる時に「週に一日でもいいから来る?」と

言われて1年延長になって、その時、加古川の人が倒れて

応援で加古川に来ました。倒れた人が復帰することができず

東加古川に帰りたい~と嘆いてたら、そこに東日本大震災。

その時、物流止まって、仕事もストップ。現場のパートさん

全員切られたもんね。

東加古川に居たら一番にクビになってたでしょう。

不思議な偶然を感じる。大事にせなあかん縁かもね。

といいように考えようっと。

編集 yuma : えむちゃん そそ、注射めちゃ高いよね。血液検査と両方やったら1万超える 
編集 yuma : えむちゃん 副作用とか聞くと怖いし・・また腰痛めたら通いやすい医院にする
編集 yuma : えむちゃん 半年に一回、注射なんだけど行かなくてもいいかな?
編集 yuma : えむちゃん 特に何もないけどなぁ 1年半後にドバっと・・それ怖いじゃん
編集 yuma : えむちゃん 今飲んでるのはビタミン剤、カルシウムの吸収をよくする薬だって
編集 yuma : えむちゃん 年寄りだしね。使ってもらえるだけ有難いわ
編集 yuma : えむちゃん うん、継続は力なり・・力ないけど
編集 えむ : 経済的な事もあるしね
編集 えむ : それに懲りて 注射への移行、しなかった
編集 えむ : 一年半後に ドバッと出た
編集 えむ : 二年間とか言われて飲んでた薬の副作用
編集 えむ : 整形のお薬、副作用出てない?
編集 えむ : にしても、もちょっと優遇されてもいいと思うけどなぁ
編集 えむ : 継続は.. だね^^
編集 yuma : はるちゃん もっといいものとの出会いやったらええけどな
編集 yuma : はるちゃん そやねん、雇ってもらえてるのは感謝せなあかんし、大事にするわ
編集 はる : 仕事との出会いやなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
編集 はる : 幾つもの偶然が重なって今が有る・・・大切にせなアカンなぁ〜♪( ´▽`)