ばたばた
今日は整形の診察日

駅前のコープの屋上の駐車場が狭くて30台ぐらいしか

止められない。いつも満車で待たなければならない。

この前は3時40分に行くと4時10分の予約ぎりぎりだったので

今日は3時20分に出かけました。買い物して帰ったのが3時10分

もうバタバタです。

そしたら3時45分に着いてしまった。

早めに行けば運が良ければ早くに診てもらえるかと期待したのに

診察は5時前でした。。。薬局行って待たされて

家に帰ったら6時。普段のルーティン崩れ、疲れる

で「すっかり治りました(嘘)」と言ったのに

飲んでるビタミンの薬と前の注射の効果を見るから

血液検査。5週間後にまた来てだって~~

なんで~~終わらない。

薬はビタミンは毎日飲んで痛み止めは痛い時だけでいいって。

また診察代が・・と思ったら、今日は610円でした。ホッ

編集 yuma : まこちゃん まこちゃんの病気に比べたら私の腰痛なんてミジンコみたいなもんです。大変な治療、本当にお疲れ様です。でもしっかり治療なさって命をつないでください。まこちゃんがお元気でないと寂しいですから
編集 まこちゃん : 私の癌治療も点滴から錠剤また点滴とCT検査で少し大きくなってるから・・といい点滴前に血液・心電図・レントゲン・診察してから点滴で半日はかかりますいろいろやるから費用もかかる、終わりなき戦いか?
編集 yuma : はるちゃん 仕事終わりに医院は嫌や。血液検査は今度やねん。今回は何も無しやから安かったんやな
編集 yuma : 猫さん 赤い小さな薬、ビタミンD?カルシウムの吸収を良くする薬だそうです。忘れないで飲まないと更に延長になる~
編集 yuma : 猫さん 今回も動物病院並みかと思ったら安かったです。何もしてないしね
編集 はる : お疲れ様 血液検査して610円は安いなぁ そう簡単にはOKは出んと思うわぁ(〃艸〃)ムフッ
編集 : まあ1か月以上も先なら念の為って感じなんでしょうね おめ
編集 : 謎の診察代