疲れたべ
昨日、主人が会社のシルバーの女性に鯛をもらってきて

冷凍だったけど溶けかけてるし煮つけにしなきゃ。

実家ではまた破竹もらってきたのでそれもゆがく。

実家から帰ってからがバタバタで疲れました。


実家で車から降りた時に隣の空き地に車が入って来て

(あ~幼馴染のTちゃんかな)と思ってたら

「yumaちゃん?」と声かけられました。

久しぶりどころか、中学校時代から会う事もなかった。

隣に来たからTちゃんだと思うぐらいで

全く面影もないし、どこかで会っても絶対わからないです。

明石に居るというと「遠いとこから来てるんやなぁ」

私が「おっちゃん元気?」と言うと「とっくに死んだがな」

知らんし~母も何も言わないしね。

母は「言わんかったかな」だって。

しばらく話して「またね~」またはあるか知らんけど。

Tちゃんも色々噂があって結構苦労はしてるみたい。

因果応報なんだけど。私より2つ年下だけどびっくりするほど

老け込んでました。

編集 yuma : えむちゃん 歳とって整形して失敗だろ~って感じの人もいるし
編集 yuma : えむちゃん 若い時と全く別人って人もいるよね
編集 えむ : え? 誰? とか、思う事しばしば...
編集 えむ : 今の芸能人、整形してる人が多いね
編集 yuma : えんさん 私たちの年代、禿げてる人は多いでしょうね。名前言われて顔見たら面影はあるでしょうか。
編集 えんさん : 同級生 結構ハゲがいたりで でも面影はあるので分かります
編集 yuma : テラマチさん 小学校の時とは顔が変わって分からないでしょうね。テラさんはまだお若いから中高生の頃の同級生ならお分かりになるでしょう。私も高校の頃の同級生は顔覚えてます。会って分かるかどうかは知らんけど
編集 テラマチ : 小学校の同級生に30年ほど会っていなかったら 多分判別が難しいかもしれませんね 中学高校時代の同級生と以前 四条通ですれ違った時 向こうは挨拶をしてくれましたが こちらは?状態 相手が声をかけてくれたので 思い出しました お互い老けて立派な オジさんとオバさん ただ面影は有りました^^
編集 yuma : はるちゃん Tちゃんのお母さん昭和7年生まれやて、皆長生きやわ~この前草引きしてはった
編集 yuma : はるちゃん え~お兄さんの顔が?それはないやろ。一瞬わからんかったなぐらいかな?
編集 yuma : はるちゃん 分からんよね。そもそも子供の頃の顔さえ覚えてないわ。そのままの顔だったとしても覚えてないと思う
編集 はる : お母さん お元気そうでやねぇー
編集 はる : 私なんか数年会ってない兄が分からんかった・・・言ったと思うけどパパさんのお見舞いに来てくれた時・・・兄は私を分かったけど(〃艸〃)ムフッ
編集 はる : 実家詣お疲れ様でした 中学校時代から会ってなかったら分からんわぁー