タケノコの季節
夕方、母から電話があって

タケノコが出てるって。

弟が今朝掘りに行って、ものすごい量を持ってきたんだって。

実は先週の土曜日に主人、掘りに行ったんです。

母から電話あるまで待てと言ったのに

「去年は20日に行った」と聞かず行きました。

ま~~ったく気もなくて1本も収穫ありませんでした。

一昨日の雨で一気に出たのかな?

母は仕事帰りに取りにおいでと言うけど今朝掘ったのなんか

一日置いて明日なんてエグ味出てるし要らんわ。

仕事帰りにしんどいし。

実家のタケノコなんて皮ばっかり、中身ちょろっとです。

ものすごいゴミが出るんです^^;正直、有難迷惑。

主人は土曜日に行く気満々です。

編集 yuma : えむちゃん いつだったか、おとーちゃんが皮を干してお弁当にするって言ってたけど、そのまま忘れ去られた
編集 yuma : えむちゃん あったね~タケノコの皮におにぎり。えむちゃんは梅干しなんだ
編集 yuma : えむちゃん ほんとにね。先週は全くだったのに
編集 yuma : 猫さん カカオが減ったんですか?最近食べてないので分からなかったです。きのこの山よりたけのこの里派です。違いみてみよう
編集 yuma : まこちゃん 去年もそんなこと仰ってましたね。米ぬかを一緒にいただくと助かります。まこちゃんちは精米で米ぬかは手に入ると思いますが、面倒ですよね。皮の処理は重いしうちは一旦天日で乾かしてから捨てます。少し軽くなるし。美味しく炊きあがったのはまこちゃんの腕前ですね。
編集 yuma : テラマチさん 京都の筍は上質ですよね。お裾分けの筍もきっと美味でしょう。皆さん喜ばれると思います。重いですよね。嬉しい顔を想像しながら頑張ってください。
編集 えむ : めっちゃ懐かしいよ~
編集 えむ : 子供のころ、皮に梅干しを包んで舐めてた
編集 えむ : 雨後の筍って言うからね^^
編集 : たけのこの里はカカオ減らして不味くなりました
編集 まこちゃん : 我が家も家内の友人宅から2本貰った、しかも米ぬかも一緒に、例年のことですが確かに皮の処理におまりますね・・。昨夜たべたが、まあ美味しく炊き上がってましたね・・・。
編集 テラマチ : 筍 いよいよシーズンですね 叔父の知人が筍畑を持っているので 我が家にもお裾分けが来ますが 量が多いので 職場へ持って行って お裾分けをしますが 重たいので大変 喜んでもらえているかどうかは別 でも旬の味ですので 持って行きます^^
編集 yuma : はるちゃん ほんまにやりよったんやなぁ はるちゃんお疲れ様
編集 yuma : はるちゃん 私もゆがいてるのが欲しい。ほんまにあげる事できたらええけどな
編集 yuma : はるちゃん 高かったのはええタケノコやと思う。うちのはアカン。皮ばっかり。ほとんどゴミ
編集 はる : それから「尻取りビンゴ」チト訳ありでマスターロックかけましたゴメンです(m´・ω・`)m ゴメン…
編集 はる : ゴメン まだ皮つきは無かったわぁ 仕方ないので湯がいてるのを買おうっと思ったらメチャ高くて買わん買ったでぇー yuma ちゃん要らんかったら貰いに行くわぁー(〃艸〃)ムフッ
編集 はる : 私買おうと思ったらメ