やれやれ三連休
娘は月曜日出勤で2日間がお墓参りで

潰れるのは嫌だと言うので

会社に行く時間ぐらいに家を出て加古川と

主人の実家のお墓参り済ませ、一旦家に戻り

主人を降ろしてそのまま私の実家に行こうということに。

毎回そうすればいいんですよね・・


ラジオのコンちゃんの番組で「私はこれで育ちました」という

リスナーさんのお話で「クジラのコロ」の話がありました。

コロってよく知らないんですが、私の子どもの頃は

お肉といえばクジラ肉だったし、固くて嫌でした。

そして「皮クジラ」というのもよく食べてました。

おから作っても粕汁つくっても水菜と炊いても

いつも皮くじらが入ってました。それが嫌で嫌で

残すのはもちろんでしたが、大人になるまで

粕汁は鮭を入れたいというのが夢でした。

なのに~~娘は嫌がって粕汁は豚肉!となりました。

クジラ話題で思い出したので・・

編集 yuma : テラマチさん ぐぐってみました。くじらベーコン食べてみたいかも
編集 yuma : テラマチさん 京都ではコロを召上りますか。クジラ専門店あるんですね。どんな料理があるのかな見てみよう。三連休、面倒事は今日済ませました。明日は寝て曜日
編集 yuma : まこちゃん お墓参り1日で済ませました。オトンは必要なかったです。帰宅したとたん届きました。有難うございます。
編集 テラマチ : コロは 今でも食べる機会があります 大阪難波にクジラ料理の店もありますので 出かけます 今月二度目の三連休 楽しまれていますか^^
編集 まこちゃん : yumaさんは3連休よくおでかけだが、「おとん」は家にいるかな?宅配受け取りたむで・・・・。
編集 yuma : はるちゃん オバケは酢味噌で食べるねんな 今でも見かけるで
編集 yuma : はるちゃん コロも皮も知らんかぁ 皮は実家のスーパーに行ったらたまに売ってるわ。オバケは知ってる。あれもクジラ 私も好きちゃう。おとんは結婚した頃食べよったなぁ 懐かしい言うて
編集 はる : 「オバケ」も確かクジラの何かやったと思うけど・・ yuma ちゃん知らんかぁ?
編集 はる : 「クジラのコロ」も「かわクジラ」も知らんわぁー 「オバケ」って言うのは酢味噌で食べた事あるけど好きじゃ無かったわぁ( *´艸`)
編集 yuma : きょんさん やれやれです。これで何も用事なかったらどこかに行きたい・・となるんですけどね。昨夜は楽しい時間を過ごされたんですね。姪っ子さんのお子様はもう大学生ですか。楽しい時で会話も弾んだでしょうね。今夜は早めにおやすみください。私もそろそろ娘が帰る時間。
編集 きょん2 : yumaさんまた三連休やって来ましたねいろいろ忙しいですね暇よりいいと思わないとやっていられないですよ行くところあるってある意味いいのかもです。いや〜〜昨夜は夜中までお喋りして楽しかったわ!!今朝は二人で家を出て私は仕事彼女は大学でした。あぁ〜眠い(笑)