孫さんの気遣い
孫さんに「これ食べてください」と

サブレをもらいました。

「良い事があったんです」と言うので「なに?」と

聞くと「ふふ。。」と笑って教えてくれませんでした。

箱のお兄ちゃんが「お菓子タイムカードのところに置いてあるわ

僕とyumaさんだけ手渡し」という話から

「孫さんは臭い」という話になって

制服(ポロシャツ)を一週間洗わないで着てるんだって。

事務所の中にいるので匂いで苦情がきてるみたい。

臭いと言っても日本語があまり達者でないから

よくわかってなくて1日だけ替えてきたけど

また元通り。

「僕は2日で洗ってる」とお兄ちゃん

「いやいや毎日洗ってもらいや」と言うと

「37にもなってお母さんに洗濯なんかさせられん」

洗濯機に放り込むだけやんね。他の洗濯物もあるやろに。

お兄ちゃんの家族関係もよーわかりません。

編集 yuma : はるちゃん 自分でも汗臭い時あるわ。自分で分かるぐらいやから周りも臭いと思ってるかもなぁ それプラス加齢臭も~
編集 yuma : はるちゃん 分かりやすいように今回は名前にしたんやけど「まご」と思うわなぁ 
編集 はる : 自分の臭いは分からん・・・私達も若者から臭いと思われてるかも(〃艸〃)ムフッ
編集 はる : 私も孫ちゃんと間違えたわぁ・・・
編集 yuma : まこちゃん あはは、まこちゃんもですか。韓国人なんです。前にいたチャイナの李さんも汗臭かったです。汗拭いたタオルを炊事室に干したりしてたので困りました。中国や韓国の人って臭いもんなんでしょうか。辞めてほっとしています。一人暮らしでしょうね。
編集 yuma : テラマチさん あーまごと間違えますね。うちの孫も野球してるから臭いでしょうね。制服でもポロシャツはモロに汗吸い込むし毎日洗濯でしょう。お兄ちゃん洗濯してもらえないんでしょうか。お母さん71歳ですって。まだまだ元気でしょうに。月見だんご売ってました。買わなかったのを後悔しました。
編集 yuma : きょんさん お友達が来られてたんですね。お月様一緒にご覧になったのかな。良いお月見になりましたね。
編集 yuma : きょんさん 匂いもハラスメントになるようですね。事務所は涼しいけど孫さんは倉庫にも行くし、かなり汗もかくはずです。男の匂いは勲章ですか~いやいや、うちのおとーちゃんの匂いは耐え難いです。先にお風呂入って欲しいけど入らないから着替えだけさせて何とか耐えてます。
編集 まこちゃん : 私もテラマチさんと同じ思いをしました「孫さん」はチャイナボ-イ」ですね多分一人暮らしでしょう‥農作業なら半日持たない汗びっしょり」しょり
編集 テラマチ : 孫さん 最初お孫さんと勘違いしましたです^^; 勤務されている方なんですね 制服なら毎日洗濯して着用して欲しいですね 汗の匂いは不快ですし 箱のお兄ちゃん 37歳にもなっているのですか もっとしっかりせねば 今宵は月見団子を食べました^^
編集 きょん2 : 今まで友達が来ていてこんな時間の訪問です。お月様が綺麗です。
編集 きょん2 : あら、色々あるんだねこんな気温の高い時に毎日洗わないと臭いじゃんね特に男性の匂いは異常だもん前の会社の後輩男性も臭いと言ったら社長が側で聞いていて男のニオイは勲章だってフォローしてたことあったけど、でも臭い物は臭いんだわ