や~めた
9月23日に中学校の同窓会があって

幼馴染の由美ちゃんから連絡もらってました。

行きたい気持ち2割、面倒な気持ち8割でした。

出欠の締め切りが8月末で、そろそろ連絡せな。。と

思ってたら今日、LINE入りました。

正直にちょうどお彼岸だし三連休、2日はお墓参りでつぶれる。

3日とも出かけるのしんどいし、今回はやめとくと言いました。

そしたら由美ちゃんも病名は聞かなかったけど

旦那さんが今入院されてて

その頃、退院できてるか微妙なところでやめようかと

悩んでたらしいです。私が行くと言ったら出席せなあかんと

思ってたらしいから、私がやめて正解やったね。

なんかスッキリした。


続き。

今日はLINE日か?

高校時代の友達と集まろうと連絡あって

もう何か月?Mちゃんの旦那さんが具合悪くなって

延期になってたんだけど、さっきLINEありました。

仲間のKちゃんが交通事故で今集まれないらしく

もうちょっと先になるって。事故やら病気やら色々

全員が元気で~って難しい年代かな。

彼女が送ってきた動画、面白かった。

https://www.youtube.com/watch?v=u01nz-_XIfU

編集 yuma : きょんさん 同窓会って楽しいんでしょうね。私は今まで全くなかったので想像できないけど同級生の名前聞くと会いたい気持ち少し。きょんさんは幹事もされましたかー疲れたでしょう。
編集 きょん2 : yumaさん 私もコロナ禍前には高校の同窓会に行きました。その前の年には小学生で最後の同級会でした。だんだん億劫になって来ますね宇都宮でやった時は私が発起人でやったけど、もうやれないです(笑)
編集 yuma : テラマチさん ((´∀`))ケラケラ座布団一枚!テラさんは特別な繋がりあるでしょうね。一度参加すればまた行きたくなるでしょうし。私は一度もなかったのですでに会いたい人も忘れました。てんとう虫のサンバご覧になりましたか~杖ついてでも行く気力があるうちはまだ若いです
編集 テラマチ : 同窓会 出るかどうか どうしょうかい? 中学から6年間一貫教育だたので 同級生とのつながりは結構強いので 割と参加しています YouTube てんとう虫のサンバに合わせての替え歌 笑いました でも結構現実なのかも 主治医先生や叔父叔母も妙に納得していましたです^^