言った事忘れるか
今日も「暑い」しか出てきません。

箱のお兄ちゃんも「暑すぎて喋る気にもならん」と

言いながらしつこく喋ってきます。煩いねん・・

係長が「金曜日のお茶でいいからある?」と来ました。

「ありますよ」とあげたけど

あんたね・・前日のお茶でさえ飲めない言うたやん。

「沸したお茶を冷やして翌日飲まないですか?」と

言ったら「その日のうちに捨てる」言うたやん。

食堂に冷えたお茶のボトルをテーブルごとに置くという

提案出してきて、前日に沸して冷やしておくと言う私とで

めーっちゃ揉めました。結局本社巻き込んで私のやり方で

OKもらったんやけどね。

それが金曜日のお茶飲むんかい・・と内心思ったけど

黙ってました。

しかも「各自の水筒などに食堂のお茶を入れるのは

禁止」と言いながら、自分はしっかり入れてるし

編集 yuma : テラマチさん 自分中心、人の話は聞きません。それでも6月に腰巾着の2人が辞めてからすっかり大人しくなりました。「私はイジメられてる」と言ってましたが本社から何か注意があったのかも。他の人に「係長嫌い」と言うと「あの人を好きな人はおらんわ」と言われます。皆嫌ってるような。。やかんでお茶沸かして水流して冷やしてます。その後氷で冷やしてr冷蔵庫に。月曜日は新規で沸すので冷えるまで大変です。
編集 yuma : まこちゃん 私は工場の中に入る事もないですし、話をする事はないですね。外に居るのはお兄ちゃんだけなので。向こうも同じかもしれません。愚痴しか言いませんけど。
編集 テラマチ : 係長さん 論理矛盾を起こしていますね 要は自分勝手な人でしょうね それでも大勢に影響が無ければ 本人も 何事も無きように振る舞えますね 子供の時 大きな薬缶で麦茶を沸かせて 水を張った洗面器に入れて 水道の水を薬缶に流しながら 冷やして飲んでいました ざっと37年ほど前の話です
編集 まこちゃん : 会社で誰もしゃべる相手無いのも困るし、箱の兄ちゃんいるだけでいいじゃないですかね・・・。
編集 yuma : きょんさん 仕事終わりに飲むお茶美味しいでしょう。私はそういう相手がいないからとにかく早く帰るだけ。今日もコンビニでちゅーちゅー買って食べながら帰ってきた^^
編集 yuma : きょんさん お兄ちゃんと私、お互い他に喋る人いないです。お茶の件、腹立ったから本社に電話してもらった。いつも言う事とすることが違う。呆けてるんかと思うぐらい。会社で唯一嫌なおばさん
編集 きょん2 : 仕事終わって友達とお茶して帰りにアイス買って帰ってきたわ解けないように氷
編集 きょん2 : 箱にお兄ちゃん笑えるね成り行きの会話だったのね 本社巻き込んで凄いじゃん ま、正当だからそれで良いんだと思うわね あはっはお茶飲むんかいの落ちまた笑えたわ!!