残念
娘に振り込みをお願いされてコンビニへ。

お釣りでジュースでも買ってやれ。。と思って

新発売のスタバのアップルピーチ持ってレジで金額見たら

4060円。オーバーしとるし。いくら振り込みかも見てなかった

娘用意してた金額4000円ほぼキッチリ入れてたんやね。

ジュースの味は可も無し不可もなし。普通でした。


今日は先日の健康診断の結果が返ってきました。

所見なし。良かったけど、やっぱりコレステロール値は

要治療で変わりなし。放置しとってもいいだろか。

編集 yuma : はるちゃん、きょんさん ありがと~
編集 yuma : はるちゃん おとーちゃんも娘も息子もコレステロールは大丈夫やねん。娘なんか「低すぎる」言われるんやて。体質もあるやろな。好き放題、身体に悪そうなもんばっかり食べてるし。気をつけなあかん。仕事辞めたら即医院に行くわ
編集 yuma : はるちゃん 薬はその時の2週間だけ。それから何年も放置しとるねん。要治療と書いてあったのは数値が200超えたその病院に行った年やねん。それからも数値はちょっと下がったけど判定はDのままやから要治療やと思ってるねん。
編集 yuma : はるちゃん 何年前やったかなぁ 日記にも書いたけどコロナ前やったと思う。正常値になったねと言われたのは2週間薬飲んで結果見てもらいに行った時やねん。はりま病院な。翌年の検診はそれから1年近く経ってる
編集 yuma : きょんさん 娘がもう帰ってきた。その時に続けて治療しまようとも何も言われなかったのよね。会社で引っかかって行ったから先の事は別なのかな?
編集 はる : それで薬飲むの止めて、今年の健診で又引っ掛かったって事やねぇ?私の友達も薬飲んでる・・・ この手の異常は体質(遺伝)が多いと思うわぁ 生活習慣を変えるのには何年?何十年も掛かると思うわぁ 今、仕事に行って体動かしてる状態で引っ掛かるって事は仕事辞めたら、もっと数値が高くなるよー 気をつけなアカンと思うわぁー
編集 はる : ?ごめん yumaちゃんの事やから私が言う事と違うけど、「正常値になったね」と言われたのは昨年の健診で引っ掛かって薬飲んだからやろぉ?
編集 はる : Yuma
編集 きょん2 : 「正常値になったね」と言われたのね、念の為かかりつけに行って相談もいいかも?それから決められたらいいかもですね。
編集 yuma : きょんさん 薬であんなに下がるのもちょっと怖い気がするんですよね。お医者さんも「正常値になったね」って言って続けろとは言わなかったし。。病院ではなく近くのお医者さんにかかるわね
編集 yuma : きょんさん NY日帰り~そうなんだ。生活習慣を変えるって難しいよね。とりあえず仕事してるうちは大丈夫かなって?仕事辞めたら治療にかかる。今は身体動かしてるから
編集 きょん2 : 私は、もう2年前から薬に頼っているんです。生活習慣に気をつけても無理なことは無理なんで( ; ; )
編集 きょん2 : そう、はるちゃんの言う通り私も最初はそうだった。デモ生活改善もそうだけどそんなに上手くいかないもんで薬に頼っている私です。野菜などたくさん食べても薄味してもやっぱり難しいもんです。
編集 yuma : はるちゃん 薬で下げるのはよくないて聞いたことあるねん。修復できんようになるて。それより生活習慣を改善しろって。
編集 yuma : はるちゃん そやねんなぁ 娘がかわいそうやと思うし、何とかせんとあかんとは思う
編集 はる : 薬飲んだら正常値に戻るなら何故病院に行かんの?薬の力で正常値になってるから当然止めたら元に戻る・・・飲んで健康で居られるのなら一生飲む覚悟で飲まなアカンよー 家族の為やでぇー
編集 はる : 脳梗塞や心筋梗塞起こすでぇー そうなったら娘さんに物凄く迷惑かけるよー