6月終了
明日から7月ですね。

一年の半分過ぎました。

今日は娘がイオンで家族3人分の枕買ってくれました。

私は特に不満はないのでこのまま古いの使うつもり。


1日はお清めの回収とお茶を一から作らなければならないし

ゴミ出しあるし、ちょっと忙しい。

忙しいといっても暇つぶししなくていい程度だけど。

金曜日に物置に除草剤の大きなボトルが2つ置いてありました。

えっ どこに撒くんだろ・・そんなん撒いたら暇つぶしの

草引きの楽しみがなくなるなぁ。

編集 yuma : はるちゃん 臨月。。((´∀`))そんなお腹やで~7月になったなぁ 暑さに負けずがんばろね
編集 yuma : さくらちゃん いつもコメントありがとね~
編集 はる : yumaちゃん 来月も宜しくお願いしますデス 間違えて「臨月も・・」って書きそうになったわぁ(笑
編集 さくら : ゆまちゃん、6月はお世話になり、有難う御座いました。
編集 yuma : テラマチさん 子育て休暇終わりましたか。でもボランティア休暇もあるのは羨ましいです。祇園祭でしょうか。地域で盛り上げるから皆さん気合い入ってるでしょうね。主治医さんのご実家ですね。思いっきり奉仕なさってください。
編集 yuma : きょんさん そうね。暇よりはいいかも。あの車屋さん、まじでそこだけ木がないわ~。でも潰れないね。7月スタート暑さに負けずがんばろね~
編集 yuma : きょんさん 親が仕事辞めたら娘に負担がいくかも・・気楽にしてるのも今のうちかな・・ちょっと共依存になってるかも
編集 テラマチ : 6月の子育て休暇も本日まで 明日からはボランティア休暇で 地域のお祭のお手伝い 長丁場のお祭りです 休暇日数は二週間 お祭りで不足する休暇は年休の取得でまかないます 明日からは叔父の家に寝泊まりする事が増えます
編集 きょん2 : 月曜日か、やることあるっていい事だと思っていれば苦にならないかもね除草剤例の車屋さん浮かんだ(笑)7月の最初の日お互いに頑張ろうp(^_^)q
編集 きょん2 : yumaさん娘さん親のこと思って気が利くね一緒にいるだけでも幸せ感じる♪( ´▽`)