変なコンビ
箱のお兄ちゃんが「聞いて」と

女の子が「箱3つください」と来たんだけど

お兄ちゃんはその場に居なくて、仕方なくその子は

箱を3つ持って現場に戻るべく歩いてた所に

お兄ちゃんが戻ってきたんだって。

そしたら、その子箱持ったまま箱置き場まで戻ってきて

箱置いて「3つお願いします」と言ったとか。

「ありえへんやろ~~現場の前まで行ってて

わざわざ戻ってくるか?」「僕箱運びちゃうし」

なんやそれ~~~と私も爆笑。

それで話は終わった・・と思ってたんだけど

今日はその話ばっかり。「ここまで来て戻ってきた」とか

「このカーブの先で」現場検証までするし

誰やねん・・「名前知らん。派遣の子」などなど

私も延々と受け答えしてました。

「おかしな子や」私(あんたもな)

それを真面目に聞いてる私もかなり変でした。

編集 yuma : さくらちゃん お手伝いに行ってランチ代ほとんど出したのね。日当もらわねば
編集 さくら : ゆまちゃん、こんばんは^^今日は近隣市のアパートへ行って少し手伝って、ランチ代は私が2千5百円はらい、ジイジイが細かい十円玉を払っただけ。凄いケチ^^
編集 yuma : さくらちゃん お疲れさま。無事にお帰りかな?
編集 yuma : まこちゃん お兄ちゃんは喋る人はいっぱいいます。でも愚痴言うのは私だけかな。他の人とは楽しそうにきゃっきゃ言うてます
編集 yuma : はるちゃん え~~私は現場におった時は勝手に持って行きよったで。お兄ちゃんに会った時だけ「持っていくで」言うとった。おらんかったら皆持っていくし報告もせーへん。嫌なら「持って行きます」言えばええだけ。持って行くように積んでくれてるんやし。わざわざ戻って元の場所に置くのがありえへんねんな。箱運びちゃうって怒るねん
編集 yuma : さくらちゃん 旦那さまと一緒って珍しいね。仲良くね
編集 さくら : ゆまちゃん、雨がやんだので行ってきます!またね^^
編集 まこちゃん : 箱の兄ちゃん、YUMAさんしかしゃべれる人いないから、頼りにしてるのでしょうね
編集 はる : 携帯電話の番号の頭に「+81」がついてるのは日本の国コードやでぇー 私もよく知らんけど国際電話アシストを使用した時に付くらしいよー
編集 はる : 私もその派遣の子と同じ事すると思うわぁ 箱を管理してる「箱のお兄ちゃん」に黙って持って行ったから 帰って来た彼にお願いしたと思う 私は何も不思議やと思わんけどなぁ・・・
編集 さくら : 明日は近隣市へ殿様と行って来ますね。昼から雨がやみそうだから。又後でね^^