魚の棚
お天気も悪いし、今日は引き籠るつもりでした。

お昼食べてまったりyoutube見てたら娘が

「魚の棚行く?」って・・うーん魚欲しいなぁ・・と

行く事にしました。久しぶりです。春にご近所さんと行って以来。

そもそも東を向いて走る事ないしね。

魚の棚・・めちゃ人少なかったです。

観光の人なんて全くいません。

よく魚買ってた魚屋さんも春にお店閉まってて、今日もそのまま。

向かいのお店の人が「何故か急に閉まった」と言われてたけど

復活することは無かったんかな?安くて種類も多かったのに残念。

時期的なものなのか魚もあまり無くて結局何も買わず

駅デパでケーキ買って帰りました。

何も収穫なかったけど久しぶりで明石駅の変化を見れて悪くはなかった。

編集 yuma : さくらちゃん 一日一回ぐらいなら気にしなくていいんでは。どこでも足跡あるし、何も考えずにログ巡りされてるだけかもよ。
編集 さくら : 毎日、ストーカーみたいに、しつこくて嫌になっちゃう。昨年暮れから1回もあの人のログ無視しています。絶対に行かないわ。
編集 yuma : さくらちゃん 面白いでしょう。息子と同じ高校の卒業生なのよね。漁師町で口が悪いけど。。。ケーキ食べたけど体重増えてなかったわ
編集 さくら : 前明石市長さんて面白い方ですね。もう少し普通にお話すればいいのに。ケーキ食べると太るのよね^^
編集 yuma : テラマチさん 仕事始めるまでは西には行く事なく、仕事始めると東に行かなくなりました。玉子焼きたまに食べたくなります。お正月明けだしあまり行く用事もないんでしょうか。これから春になるとどっと人が増えそうです
編集 テラマチ : 明石には コロナ以降出向いていません 玉子焼きを久々に食べに出向きたい感じが 魚の棚 そんなに人が少ないのですか 賑やかな時しかしらないので なんだか寂しいですね