介護
娘の会社の女性2人、「残業できません」

お母さんが具合よくないらしいです。

一人は足が悪くなって介護が必要。

ディサービスの利用をしようと話しを聞きに行くんだって。

お母さん60代、え?そんな年齢じゃないやん。。

それでもまともに歩けないみたい。

もう一人は末期がんで薬もやめて在宅で看取るって。

歳は知らないけど70代ぐらいだろか?

二人共娘より2~3歳年上で、しかも独身・・

娘がぽつり「そうなっていくんやな」

そうなるよね、いつかは私も。そして娘に負担が・・

「オトンより先に逝ったらあかんで」と言います。

なんか悲しくなるわ。

編集 yuma : さくらちゃん 介護認定されてるのかな?そういうのも含めて話を聞きにいくんかな?
編集 yuma : さくらちゃん 旦那とは9つ歳が離れてるの。普通なら先に・・と思うけどこればっかりは分からないもんね。
編集 yuma : まこちゃん まこちゃんのように自分の事はできる人ならいいんですがな~~んにもできません。銀行すら行った事ない人です。次男さん、実家に戻ってこられるのは一番良い提案です。お嫁さん次第かなぁ
編集 さくら : ディーサービスは、介護認定を受けなければ利用できないのかなぁ。伯母さんが、そうだった。
編集 さくら : お嬢さんはお母様に長生きしてもらい、お父様より長生きして貰いたいのだわ。そんな言葉聞くと悲しいね。
編集 まこちゃん : おとんよりさきにいくな」やはり娘といえどオトンの面倒はおかんにみてもらいたいとおもってるんですね?我が夫婦なんか神戸に次男がいるけど退職したらかえってきてほしいですが?