実家集合
毎年恒例、2日は実家です。

息子一家と合流して、そこから私たちは

移動します。変な行事です。

我が家が狭いというのが一番の理由だけど

母も曾孫の顔を見れて息子たちもお正月のお出かけが

一回で済むという理由。実家は広いし

なにより孫はお年玉もらえる
・・

それでももう母に負担をかけられないので挨拶して少し休んだ後

ご飯を食べに移動します。

「何が食べたい?」と聞くと孫は「お寿司!!」ということで

回転寿司となりました^^:

中学生ともなると食べるね・・20皿ぺろり。

いつもそれぐらいだって。

息子が気をつかったのか無理やり伝票とって支払いをしてくれました。

息子たちはイオンに行くと言うので私と娘もイオンへ。

娘が欲しかったコートを個人店で無事購入することができました。

帰りに母に果物やお寿司を買って帰り、2日の行事も終了。

お休みも後2日となりました。

仕事は嫌ではないけど7日の新年会がたまらなく憂鬱です。

編集 yuma : さくらちゃん 本当は我が家に集合したいけどね。家が狭い。6畳の居間に8人なんてありえないよね。うちはお年玉5千円。一昨年まで1万円あげてたけど息子が向こうの家と合わせてくれと言ったの。あっちはお金持ちなのにね。新年会は長すぎて嫌になるの。午前中は総会でその後4時間半が新年会。カラオケ聞いて食べるのみ。。眠くなる
編集 さくら : 家族が実家に集合なんて、良いですね。お年玉は旦那さんがケチでも、生まれた時は5千円からはじまり、小学生になればどんどん上がって勿体ない金額を送ります。あゝいうところに使うなら家の食事代をもう少し貰いたいわ。子供に大きな金額をやるのは反対です。新年会は大好きだわ^^
編集 yuma : まこちゃん たまにしか集まる事ないですしね。アトピーですか。それは辛いでしょうね。7日ぐらいだと道路もそんなに混雑してないでしょうからいいかも。近江牛ですか。冷凍にされてたら大丈夫では?味が落ちるかな?
編集 まこちゃん : 家族集合・・いいですね今年の我が家は長男嫁が昨年からアトピーがひどく炊事仕事も大変とかで帰郷せず次男も年末年始は自宅待機とかで7日正月位に顔見世するとか?3人だからと思って買った高い近江牛3人分を二人ではちょっと食べれない・・