2023 11/19 18:32
Category : 日記
今日の朝刊に立川水仙郷が閉鎖と載ってました。
ちょっと残念です。56年の歴史だそうです。
今は黒岩水仙郷が主流になってしまったけど
昔はすごい人気でした。
今のように明石海峡大橋も無い時代。
行くのにフェリーで2~3時間待ちは当たり前。
高校の時の試合で行くのにも一泊泊まりでした。
淡路まで遠いなぁ・・と思ってました。
しかも水仙郷まで一本道だから大渋滞です。
結婚前に主人とも行きました。
海峡大橋ができて便利になってオアシスまでだと30分で
行けるようになって淡路も気楽に行けるようになりました。
その頃からでも高速使わず下道で
立川水仙郷を横目に見て黒岩水仙郷を目指し
最後に行ったのは探偵ナイトスクープで「謎パラダイス」と
話題になってから。主人その時道に落ちてた1万円拾ったっけ。
行く事もないだろうけど消えてしまうのは残念です。
ちょっと残念です。56年の歴史だそうです。
今は黒岩水仙郷が主流になってしまったけど
昔はすごい人気でした。
今のように明石海峡大橋も無い時代。
行くのにフェリーで2~3時間待ちは当たり前。
高校の時の試合で行くのにも一泊泊まりでした。
淡路まで遠いなぁ・・と思ってました。
しかも水仙郷まで一本道だから大渋滞です。
結婚前に主人とも行きました。
海峡大橋ができて便利になってオアシスまでだと30分で
行けるようになって淡路も気楽に行けるようになりました。
その頃からでも高速使わず下道で
立川水仙郷を横目に見て黒岩水仙郷を目指し
最後に行ったのは探偵ナイトスクープで「謎パラダイス」と
話題になってから。主人その時道に落ちてた1万円拾ったっけ。
行く事もないだろうけど消えてしまうのは残念です。