感想文
できた~~やれやれ。

会社の宿題の感想文。

メモ帳で下書きしたので何とか漢字は使えた。

汚い字だけどしょうがない。

15年ほど文字を殆ど書かなかった結果です。

少しずつでも文字を書く練習をしなければ・・と

思いながら全く実行してないし。

そういえば・・母も昔は達筆だったのに今はさっぱりです。

綺麗な字が書けるようになったとしても書く事ないけどね。

編集 yuma : テラマチさん 「社員研修」なんです。勤務時間を潰してまで研修せずに資料だけ読ませて感想文書かせる・・まさにブラックでしょ。
編集 テラマチ : この暑さの中でも感想文って 感想文をそれだけ求めてくる会社の狙いはどこに有るのかが 暑さに負けず しっかりお気張りやす^^
編集 yuma : さくらちゃん 暑さのピークは今日までなの?少しでも涼しくなってくれたら有り難いわ。暑すぎて昼間は蚊もいないの。涼しくなったら出てくるよね。うちはエアコンの掃除しないまま使ってるわ。掃除機にノズルつけて掃除できるタイプだから週に一回吸い込んでるけど
編集 yuma : さくらちゃん 今朝提出してきたわ。遅かったと思ったけど7番目だった。みんなのんびりしてるわ
編集 yuma : えむちゃん 最近宅配は「置き配」が増えてきたような。もちろん指定しなきゃいけないけど、助かる
編集 yuma : えむちゃん 宅配でも要らない業者あるよね。置き薬は書く事何もないわ。
編集 yuma : えむちゃん 落ち着いて丁寧に書けばいいのにボラやってた時の癖というか早書きしてしまう
編集 yuma : えむちゃん うん、書くことって無いよね
編集 さくら : 暑さのピークは今日までですって。明日の日中から少し涼しくなるみたい。雨かもね。蚊が多くて毎日蚊に食われ痒いわ。エアコンの掃除がなかなか終わらなくて、つけるとホコリが出るのよ。殿様はやってくれない。
編集 さくら : 会社、宿題の感想文が書き終わって良かったね。PCで書いていると文字を書いても綺麗に書けないのよ私も。
編集 えむ : 統一してくれ~ って言いたい
編集 えむ : でも、業者によって違うんだよね
編集 えむ : 宅配のサインとか印鑑もいらないしね
編集 えむ : だってさ、今は置き薬の署名だってタブレットだよ
編集 えむ : 開き直ってさ書いてる
編集 えむ : でも、今は読めりゃいい って感じでね
編集 えむ : 酷い時は手が震える
編集 えむ : なので、メッチャ緊張する 書く時ね
編集 えむ : そだね、役所の書類に書くぐらいかな?