また姫路
休日になるとどこかに行きたい娘。

淡路に行こうと言われたけどめんどくさい・・

エプロンなら行くと言ったら快諾。

というわけで今日は姫路、今回は広畑店に行ってきました。

主人はお留守番でカレーのお昼。

この前、手柄店でなかった物が2つ共あってラッキーでした。

フィナンシェと塩べっこう飴ね・・そのメーカーに拘る私。

広畑に行ったので松本の焼き鳥も買って

お昼は「街かど屋」職人さんが多く来るお店です。

結構ボリュームあって安い。しめ鯖と天ぷらに

がっつり出し巻き卵ついてて890円。ご飯はおかわり自由だって。

娘が出してくれました。

お洒落なカフェでランチからどんどん遠ざかってます。

編集 yuma : テラマチさん 私はお洒落なお店よりそっちの方が合ってるかもしれません。天王寺?におあるようです。スーパーのライフの系列のようです。だから安い?
編集 yuma : さくらちゃん よく頑張ったね。モテモテだったのに勿体ない。お母さんにはもっと長生きして欲しかったよね。
編集 yuma : さくらちゃん コロナから一緒に出掛ける事が増えたわ。遠出が減ったのよね。独り暮らしでも町内の仕事ってあるのね。ここのアパートの人たちは誰も出てこないわ
編集 テラマチ : がっつり系のお昼ご飯が食べれるお店 写真を見ましたが 内容も良し 近くに欲しいお店です
編集 さくら : 頑張らなければと一所懸命に自分に言い聞かせたり、男性に交際をして!言われて断り、親姉妹も居ないから母娘で暮せたら良いなあと思うの^^
編集 さくら : 母娘でいつも一緒に出掛けるなんて羨ましい。お嬢さんも家族と暮らした方が気楽だと思う。一人暮らししていましたが、仕事以外に町内の仕事もしたわ。
編集 yuma : えむちゃん 朝から町内の一斉溝掃除だったんだけど独りだとそれも大変
編集 yuma : えむちゃん でも独りに憧れるってのはやっぱりよく分かってないんだろね
編集 yuma : えむちゃん 独りは気楽とは思うけど現実そうでもないのも母を見てて分かってるつもり
編集 yuma : えむちゃん 娘がいて良かったと思うけど将来どうなるんだろね。母も私に依存してるし
編集 yuma : まこちゃん お互い依存症かも・・巣立ちはもう無理かもしれません
編集 えむ : 独り暮らしの現実を何も分かってない人の言葉だよ
編集 えむ : 独り暮らしは気楽でいいでしょ って、よく言われるけど
編集 えむ : えむにとっては羨ましい限りだよ~
編集 えむ : 理想の母娘だ^^
編集 まこちゃん : 娘さんと行く所があっていいですね‥そろそろ母から巣立ってほしいのでは?