あと一日
月曜日は足がだるいです。

3階まで何度も往復するのがキツイです。

それでも水曜日ぐらいになると楽になってきます。

今日はすっかり大丈夫となりました。

筋力って2日休むだけで衰えます。


娘の会社の近所のSさんがどうやら精神的に

やられたっぽい。

今朝、泣きながら電話してきて「もう無理」って。

仕事を抱え込み過ぎていっぱいいっぱい。

おまけに人間関係がぐちゃぐちゃ。

しっかりした感じの子なんですが何故か嫌われる。

病院に行くというので「ちょっと待って」と止めて

上司に相談したらいっぱい問題点言われ娘も困ったようです。

知らない子ならどうでもいいけど心配です。

編集 yuma : さくらちゃん 足の筋力は大事ね。網戸が26枚もあるの?今うちの数えたら16枚だわ。すごいね。何年も掃除してない所もある~
編集 yuma : はるちゃん 何もかも娘が代わりにやってる。甘やかせるからや言われたらしい・
編集 yuma : はるちゃん しっかりしてるのは見た目だけ。仕事が壊滅的にできないねん。そやから周りがいうこときかないねん
編集 yuma : はるちゃん 病院に行くだろうけど娘が勝手に判断はできないねん。先ずは上司に相談して面接して原因つきとめてやな
編集 yuma : はるちゃん 2階に上がるのに勇気がいる?うちのおとーちゃんみたいなこと言うなぁ
編集 yuma : えむちゃん 理解って・・私はありのままでえむちゃんと話してるだけ。そんな頭よくないし。えむちゃんとは気軽に話せるってだけ
編集 yuma : えむちゃん それって洋物?見てみたいけど録画する機能も壊れたし。お手上げ
編集 yuma : えむちゃん 夜の11時・・しかも日曜日。無理だぁ~とっくに寝てるぞ
編集 yuma : テラマチさん 衰えますね。GW明けは足がしんどかったです。7階まで階段ですかぁ それはキツ過ぎです。慣れたら大丈夫なんでしょうけど、テラさんなら金毘羅さんの階段も楽勝でしょうね。
編集 さくら : 足は歩かないと怠いね。慣れれば大丈夫。網戸が26枚も有ると昨日お掃除したのが一枚だけ^^全部するには夏迄かかっちゃうね。心の病気は中々難しいみたい。
編集 はる : しっかりしてるから煙たがられるんやと思うわぁ・・・ 本人はメチャきついと思う
編集 はる : 体の病気は治っても心の病気は・・・ 環境を変えるのも一つの方法かも・・・と思う
編集 はる : 体の病気は治っても心の病気は・・・ 環境を変えるのも一つの方法かも・・・と思う
編集 はる : Sさん病院に行った方が良いと思う・・・ 何時も疑問に思うけど自分の体を犠牲にしてまで何で「会社」にしがみついてるんやって?
編集 はる : 私は自分の家の2階に上がるのに勇気がいるでぇー(〃艸〃)ムフッ
編集 えむ : えむにとってゆまちんはラファエルかも~
編集 えむ : 理解してくれる人がいるってどんなに大切か
編集 えむ : アストリッドに共通する部分があったりしてね σ^^;
編集 えむ : あ、今NHKプラスでも見られるからそれで見てみて
編集 えむ : 特に警部?のラファエルがいい^^
編集 えむ : 自閉症のアストリッドが色んな人に支えられて事件を解決するの
編集 えむ : 見てる? あれ、いいよ~
編集 えむ : 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」
編集 えむ : ゆまちん、日曜日の夜11時からのNHKの番組
編集 テラマチ : 矢印が上下逆でした
編集 テラマチ : ↑ の続き) 戻すのに 同じ日数か 少し余計にかかってしまいますので 会社では エレベーターを使わず オフィスの有る7階迄 階段を使っています 若いころなら何度上り下りしても平気だったのに^^;
編集 テラマチ : 筋力 二日休めば確実に衰えますね 戻すのに