お疲れ~
娘がご飯に出かけました。

「迎えに行くから待ってて」とLINEがきて

Sさんの車で行く事に。4軒隣からお迎えです。


娘は実家に行ってくれましたが、先ずは医院へ。

「息子さんがちょっと前に診察来られてましたよ」と

言われたそうで、行くなら声かけてくれたらいいのにね。

郵便局に行って、農協に行って・・もう受付の人の言う事が

よく分かってないみたいで、ずっと娘がつきっきり。

その後、買い物にも行くと連れまわされて

あちこち行くのはいいけど話が通じないのですごく疲れたみたい。

90歳・・私もそんな感じになってるんかなぁ・・と言うと

娘が「運動せんし、そんな長生きできんわ」と言いました。

確かに、生きてても身体が動いてないかもね。

編集 yuma : テラマチさん 身体動かすのは大事ですね。仕事辞めたら私にはそれがないです。昔は70まで生きたら紅白のお饅頭配ってました。100まで生きたらどうしましょう・・こっちが危ない
編集 yuma : さくらちゃん 連れて行ってもらえるけどやっぱり疲れるかなぁ 野良仕事してるから丈夫なんだろね。畑まで10分歩くだけでも違うかな。私にはそういう場所がないわ
編集 テラマチ : 体を動かすのは 良い事ですね 体全体の老化が遅くなりますし 人生60迄生きれば 少し前までは十分だったのが 今は90迄なら 生きる事が出来る世の中 そら耳も眼も 遠くなって当然ですね そのうち100才までなら まだお若いのに と言われる世の中になりそう^^
編集 さくら : 医院と郵便局と農協へ行ったら疲れて何が何だか分からないでしょうね。90才も長生きできんわ!といわれちゃったのね。歩いたり農家のお仕事している人は丈夫ですね。ハッキリ言われたのね^^