走れ走れ~
娘の駅メモ付き合いで鳥取まで行ってきました。

運転しながらスマホ見るのは危険なので私の運転。

鳥取駅で鬼太郎駅弁(目玉親父のどんぶり付き)を

買いたいと寄りましたが雨降ってるしすごく寒い。

お昼も駅構内で海鮮を食べて

後は線路に沿って走れ走れで余部まで行き

せっかく来たからと駅まで上がるのにも寒くて・・

娘も主人もすぐに下りてしまって、一人で

駅の上の山に登ってひたすら電車が通るのを待つも

なかなか・・・瑞風が通れば大当たり、はまかぜ程度でも

当たりかなと思ったけど寒い中30分待って、やっと来たのが

いつもの赤い普通列車。がっくりです。撮り鉄さんが

一人も居ないんだから当たり前かな。

その後、鎧駅にも立ち寄って、香住駅もとって

そのまま豊岡駅までコンプリート。

とにかく寒いのでほぼ車の中と道の駅ばっかり。

娘が運転してなかったら疲れるというので

海鮮せんべいで交代して帰ってきました。

私、まだ結構走れるわ。

次は鳥取駅から西の方か香住より東を集めたいみたい。

山陰好きな私には嬉しいけど。

編集 yuma : テラマチさん 好きな所だと疲れは感じませんね。鬼太郎の目玉親父風に蒲鉾が真ん中にあるぐらいでそぼろ弁当みたいなもんです。ただ器が瀬戸物のどんぶりで可愛いです。ひっぱりだこ弁当より使えそうです
編集 テラマチ : 寒い中 かなり車で移動されていますね 鬼太郎弁当 興味が湧きますね 目玉焼きが入っているとか??
編集 yuma : さくらちゃん 運転の代わりがいるとちょっと遠出しても安心なのよね。私も静岡や沖縄の方は行ったことないわ~私は日帰りばっかりのヘタレなの。親子で行くのが一番気楽かな。楽しくはないけど
編集 さくら : 車で鳥取まで行ったのね。昨日も今日も寒いでしょう。運転できると何処でも行けて良いなあ。行った事のない場所ばかりでどんな街か分からないわ。親娘だから楽しいのでは?