トイレ掃除
一昨日、係長から

「yumaさんは事務所のトイレ掃除してくれへんの?」と

言われました。自分たちで就業時間内にやってるやん。

それも3人ががりでチマチマと長時間(暇なんか)

現場の人たちは仕事終わってからとか始まる前に

やってたんです。それは可哀想ってことで頼まれて

午後からの30分で私がやってます。

事務所のトイレまでやる時間はない。と言うと

「掃除するために採用したのにしないって」と言われ

カチンときたけど(あんたに採用されたんちゃうわ)

そもそも事務所のトイレなんてやった事ないし。

「常務に言ってみるわ」と言われたので

即、常務の耳に入れておきました。

そしたら「明日から現場無しで掃除にしよか」と

いうことになってました。

常務も逆らえない?

リーダーさんに「係長、なんであんなえらそうなん?」と言うと

「煩いから誰も何も言わないねん。はいはいって言う事きいてるねん」

まともに相手しても口では太刀打ちできないんやね。

で、今日から掃除かぁ~~と思ってたら

「忙しいから今月末まで現場入って」と言われました。

係長に言ってくれるそうですが

普通の人だったら現場忙しいんならトイレ掃除ぐらい

自分たちでやるか~となるんやけどね。ならへんやろね。

どこかに飛ばされたらいいのに・・

編集 yuma : さくらちゃん 偉くないけど強いのよね。色々おかしな事言ってるのもあるけど黙ってる。常務は名だけだわ~今日も草引きと掃き掃除してた。私が掃除しないから
編集 yuma : テラマチさん 今日は「社長が一日2回掃除しろって言われた」と常務に言ったようです。朝の掃除は自分たちでやるようなので自分たちがやりたくないんではなかったのでちょっと納得しました。幹部でも逆らえない・・似たようなもんですね。今日は普通に喋ってきたので私も大人だから平静に受け答えしました
編集 yuma : まこちゃん 人間関係って大事ですよね。親分肌ですね。結婚してた時もあったらしいけど離婚した理由が分かるような気がします。仕事はしんどくないので辛抱できます。
編集 さくら : 係長はそれほど偉くはないのにね。常務は上ですね。常務はちょっと怖い存在だったわ。嫌な人は飛ばされた方がいいわ^^
編集 テラマチ : 常務より 立場が上の係長 なんだか凄いですね 自衛隊では 上級曹長の立場の人が 専任伍長として 上級役職者に物が言えるとか 幹部でも 専任伍長に逆らえないんだとか 似てますね^^
編集 まこちゃん : お金儲けはしんどいもの・・組織の親分?の言うこときかなきゃしょうがないですね。辛抱は金なり?ですよ・・。