功労賞
朝、食堂に工場長が来られ

のし袋に入ったものをもらいました。

グループ「功労賞」だって。私なんか2時間しか

作業してないのにもらえました。

箱のお兄ちゃんに「貰った?」聞くと「貰ってない」

「ぺらぺら・・1000円かなぁ」と言うと

「1000円ぐらいどうでもええわ」と言いました。

受け取り書くのに開けたら、なんと一万円でした。

それを言うとお兄ちゃん「俺が貰えないのはおかしい」と言います。

ものすごくショックだったみたい。金額でそない変わるかぁ

「グループに入てたからやろ」と言うと

「俺どこのグループにも入ってないし」

私だってグループになんて入ってません。

昨日、社長が来られてたみたいでその時に私にもやれと

言われたんだと思う。。

朝、出勤した時、現場事務所に

現場の子たちが集まってて物流の子もいました。

たぶん、その時に皆もらったと思う。

4時間しか働いてない私が貰えてフルタイムのお兄ちゃんが

貰えないなんて・・・

可哀想でその事は言えなかった。

編集 yuma : テラマチさん 嬉しいもんですね。娘から貰ったお年玉と一緒に置いてます。遣えない。ただ長く勤めてるだけということだと思いますが^^;功労賞←うちはこれが一発で出ました。使ったからかな?
編集 テラマチ : 功労賞 いただけて良かったですね 見る所を見る人が ちゃんとおられるのではと思います ちなみに こうろうしょうを一発変換すると 最初に 厚労省と出ました 働く人のための省庁 功労賞は はたらく人への賞^^
編集 yuma : さくらちゃん 真面目にやってたからだったら嬉しいよね。前に明石に古くから居る掃除の人が表彰されてたの。私もその歳になったからかな?さくらちゃんはマメに動いてるわね。美容院でスッキリして春を迎えるのはいいね。
編集 さくら : 真面目に休まず責任感あるから功労賞頂いたのでは。お金の問題ではなく偉いね^^今日は午前は歯科、午後は美容室でカットとヘアーダイしました。今年初めての美容室でした。