実家納め
今日は実家に門松の南天をとりに行く・・では終わらない。

しっかり母は買い物に行くと待ってました。

喪中やから何もしないと言ってたくせにいっぱい買ってた。

お正月行かないのでお年玉もあげてきました。

実家に行く前に24時間営業のスーパーに掃除機を買いに行きました。

家電も売ってます。

紙パックの日立掃除機が7980円であったー

来年から値上げと書いてあったので即決購入。

主人が「それは激安用に作ってあるそれなりのヤツ

正規の製品ちゃうねんで」と言います。

ええねん、安ければ。会社のと同じだし、吸い込みはかなりいいもん。

安物買いの何とやらですが、そんなんでいいんです。


★娘の会社の人が一昨日、弟宛に宅配が届き

代引きで12000円。何も聞いてなかったけど

仕方なしに支払いました。

弟が帰ってきたら「そんなん頼んでない」となって

あちゃーー詐欺だわとなりました。

警察に行ったけど最近多いようで気をつけて。。とだけ。

荷物の中身は開けてないから何なのか分かりません。

編集 yuma : さくらちゃん お盆とお正月にあげてるの。それと母の日もね。敬老は娘がしてくれる。さくらちゃんもエライわ。
編集 yuma : テラマチさん 母は買い物好きです。それしか楽しみがないんです。近くにお店ないし、町まで出る足もありません。頼られるのは仕方ないですが介護になったら大変そう・・
編集 yuma : まこちゃん 自分のなら分かりますが家族のだと聞いてなかったわ、ぐらいで払ってしまうかも。普段からそういう事はきちんと知らせておかなければなりませんね。ほんとに後の祭り
編集 さくら : お母さんにお年玉をあげたの?偉いね。私もお正月、お盆、誕生日は両親にお小遣いを毎年送りました。
編集 テラマチ : yumaさんの母上 色々と動き回られますね yumaさんを待って 来てくれたら色々とすべきことを行う なんだかyumaさんが羨ましいです^^
編集 まこちゃん : 頼んでない送付品は「受け取り拒否」すれば宅配便は持ってかえりますので・・・そうすればよかったが、後のまつりですね。