今日も小春日和
家に居るのが勿体ない。紅葉も見ごろなのに

何も予定ないし、娘とななのご飯買いにちょっと外出。

そこで思い立って「西明石に行かへん?」となりました。

12日、13日限定の「さかなクンひっぱりタコ飯」買いに~

あの器が可愛い。

淡路屋さんは新幹線の駅構内。入場券買って入りました。

3つ購入して、そのまま出るのもなぁ・・と

ホームで新幹線見ました。子どもか!

ちょうど止まってたのは「ひかり東京行き」

「これに乗ってそのまま東京までいこか」

「乗車券拝見~って来るから無理」なんて言いながら

暖かいしぼや~っと新幹線見てたけどホーム誰も居ないし

ちょっと恥ずかしくて10分もしたら飽きました。

「ひっぱりタコ飯」タコが少し少なくて代わりに鯛の塩焼きが

入ってましたが、鯛がぱさぱさしてちょっと残念。

明日は明石で色々イベントあって天皇皇后両陛下?がおでましに

なるようです。雨降らなければいいけどね。

一度生で見てみたいなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 駅弁なのよね。東京でも売ってるみたいだわ。今日は「豊かな海づくり」の大会で天皇陛下が来られてる。テレビで中継やってるからずっと見てるの。陛下はこれから帰られるかな
編集 さくら : ひっぱりタコ飯、初めて聞きましたw。今日は明石に天皇両陛下がいらっしゃるのね。
編集 yuma : テラマチさん そうですね。灘にある会社らしいです。会社で休日出勤のお弁当とる時も淡路屋さんが多いです。無難に美味しいですよね
編集 テラマチ : ひっぱりタコ飯 名前も良いですね 淡路屋さんは神戸が拠点のお弁当屋さん JR六甲道の駅で 何度かお弁当を購入しました 懐かしい^^